実施場所:
    南スラウェシ州 マカッサル
供与金額:
    4.59 億円
実施期間 (交換公文締結日):
    2003年11月5日
目的:
インドネシア・テレビ公社(TVRI:旧国営テレビ局)のマカッサル放送局において老朽化していたアナログ放送機材を最新デジタル機材に更新することにより、自主制作番組の内容が大幅に改善されることに加え、開発が遅れている東部インドネシア地域の住民教育や文化交流に貢献することを目的とする。
案件概要:
インドネシアではジャワ島との地域経済格差が大きく遅れているカリマンタン島から東側の「東部インドネシア地域を開発重点地域に設定し、地域間貧困格差の是正に取り組んでいる。
TVRIは2002年に成立した放送法により、インドネシア唯一の公共放送として位置づけられ、全国放送を行う義務が課されている。TVRIマカッサル放送局は東部地域の中心地域であるスラウェシ州南部のマカッサル市に位置している。マカッサル市は南スラウェシ州の州都であり、同国東部地域の産業・経済の中心地区であるが、当該地域にはテレビ番組を制作報道する機関はTVRIマカッサル放送局しか存在していないため、同局は東部地域の文化・伝統やイベントを番組にまとめ、当該地域及び全国に発信する重要な役割を担っている。
同局は全国で3番目に開局(1974年)した地方局で、我が国の援助(有償資金協力)により多くの機材、施設を整備してきたものの、機材の老朽化・故障等により取材活動、番組制作活動に支障を来たしていたため、それら番組制作能力等の改善を行うため日本政府が支援を行ったもの。
 |
 |
新しく導入されたデジタルスタジオカメラ |
新しく導入されたスタジオ副調整卓 |
 |
無償プロジェクトを記念するTVRIマカッサル局内にあるトークン |