アチェ州における人道支援計画

実施期間(贈与契約締結日) :
    2004年2月13日

実施場所 :
   ナングル・アチェ・ダルサラム特別州アチェ・ジャヤ県、西アチェ県、ナガン・ラヤ県、西南アチェ県、南アチェ県、アチェ・シンキル県、シムル県

供与金額 :
    39,680,378 円/US$ 325,249

被供与団体 :
    ムハマディア青年部アチェ支部人道援助委員会

案件概要 :
アチェ州においては、設備が整った病院は県都にしか存在せず、軽症を除き住民は県都の病院で診察を受ける必要があるが、同州における紛争のため、村落部の住民が県都に赴くことが困難になっており、村落部の医療サービスの低下が問題となっている。日本政府は、十分な医療を受けることのできない住民の保健向上に資することを目的として、アチェ州において、人道支援活動を行っているムハマディア青年部アチェ支部人道援助委員会に対して、救急車、医薬品等を供与することを決定した。医師及び看護師が医療設備のない村落を救急車で巡回し、診療・治療を行う。