アチェ州におけるスマトラ沖地震および津波災害被災者に対するラジオ放送による人道支援活動支援計画

実施期間(贈与契約締結日):
    2005年2月3日

実施場所 :
    アチェ州バンダ・アチェ市

供与金額 :
    2,096,380円 / US$19,058

被供与団体 :
    インドネシア民放協会

案件概要 :
アチェ州においては、今次災害により、多くの被災民が家族及び親類と別れ、安否確認できず、また再会することが困難な状況になっている。更に、多くの被災民が緊急に支援を必要としているにも関わらず、通信回線の不通等による情報入手手段の制約により、被害の状況及び支援活動等の情報の入手が困難となっている。こうした状況の中、ラジオ局「アチェの声」は、バンダ・アチェにおいて最も早く復旧したラジオ局として、避難民キャンプにラジオを配布するとともに、家族の再会に役立つ情報や支援物資の配給に関する情報を提供している。

ラジオ局「アチェの声」を運営するインドネシア民放ラジオ協会は、こうした情報提供を通じた被災者支援活動を促進するための体制拡充を目的として、関連情報収集活動に必要な車輌借り上げ及び間断なくより広範囲に放送するための発電機、アンテナ等購入にかかる経費につき、わが国に対して支援を要請してきた。今回の協力により、多くの子供を含む被災者が、離れ離れになっている家族・親類との再会が促進されるとともに、被災者支援活動が促進され、アチェ州の早期の復旧・復興に貢献できるものと期待される。