(1) | 令和5年(2023年)3月27日から、パスポートの発給申請手続がオンライン化されます。なお、これまでと同様に、窓口では紙の書類による申請も継続して受け付けます。
|
(2) | オンライン申請の場合、戸籍謄本提出の省略が認められる切替申請であれば、申請時に在外公館の窓口へ出向く必要がありません。ただし、新規パスポートを受け取るためには、在外公館の窓口へ来訪する必要があります。新規パスポートの受領時には、必ず旧パスポートをお持ちください)。
|
(3) | 国外居住者の方は、まず、オンライン在留届(ORRネット)に登録している必要があります。登録後、以下の「パスポート申請(海外在留邦人用)アプリ」でのオンライン申請が可能となります。
(3月23日以降にダウンロード可能となる予定)
●App Store: https://apps.apple.com/app/パスポート申請-海外在留邦人用/id6443712967
●Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mofa.passport.eap.assistant
|
(4) | オンライン申請は、アプリの画面上の案内に従って行うことができます。また、手続きの方法については今後外務省ホームページに掲載される予定です。
|
(5) | お子様が初めてパスポートを作成する場合の申請、婚姻による氏の変更や本籍地の変更に伴い記載事項が変更した場合のパスポート申請などについても、オンライン申請可能ですが、その場合、戸籍謄本の提出が必要になります。戸籍謄本の提出は、在外公館の窓口で提出するか、在外公館に郵送で提出するかのいずれかです。在インドネシア日本国大使館に郵送で提出する場合、事前に下記の電話番号又はメールアドレスにご連絡をお願いします。
送付先:Embassy of Japan in Indonesia, Consular Section Jl. M.H. Thamrin 24, Jakarta Pusat
電話番号:+62-(0)21-31924308(代表)
メールアドレス:embjkt100@dj.mofa.go.jp
|
(6) | インドネシア在住でパスポートの残存有効期間が1年以上1年6か月未満の方で、ITAS/ITAP取得等の理由で切替発給を希望される方は、オンライン申請は可能ですが、追加で事情説明書が必要になりますので、事前に当館領事部にご相談ください。
|