日本入国に関するお知らせ
- インドネシアから日本に入国する際に必要な書類・留意事項
- 新型コロナウイルス感染症に関する水・際対策の強化に係る措置について(外務省HP)
- 水際対策にかかる措置について(厚生労働省HP)
- 海外在留邦人等向けワクチン接種事業(2023年3月終了)
・ 日本の査証について
インドネシアにおける入国・移動規制、国内措置等に関するお知らせ
・インドネシアに入国する際の必要な書類・留意事項
・インドネシア国内で求められるワクチン接種証明
・アプリ「SATUSEHAT」について
・ジャカルタの主な医療機関
・インドネシア政府によるコロナ対策に係る活動制限の終了(2023年12月30日)
|
新型コロナウイルス関連情報
インドネシアに入国する際に必要な書類・留意事項
1. | 必要な書類・手続き
| ① | 査証
観光、政府関係用務または商用等(商談、商品購入及び会議等)が入国の目的の場合、インドネシア到着後に空港等でビザ・オン・アライバル(VOA)を取得すれば入国が可能です。到着前にオンラインでVOAを申請・取得できるe-VOAも運用されています。e-VOA の申請サイトはこちら です。
観光目的でない場合は、インドネシア国内にいる保証人が必要な申請書類を揃えオンラインにて申請するE-Visaが運用されています。E-Visaの申請サイトはこちらです。
APECビジネストラベルカード(ABTC)をお持ちの方は、同カードにより入国が可能です。
インドネシアの査証については、在本邦インドネシア大使館または在大阪インドネシア総領事館にお問い合わせください。
|
② | 税関申告
インドネシア入国時の税関申告書の電子化(e-CD)及び携帯電話等の機種登録(IMEI)については、こちらを参照してください。
|
2. | 水際措置等
・2023年6月9日以降、インドネシア入国時や国内移動時におけるワクチン接種証明書の提示義務はなくなりました。
・現在、インドネシア国内におけるマスク着用の義務はありませんが、体調が悪い場合や感染のリスクがある方には、マスク着用が推奨されています。
|
|