在インドネシア日本国大使館領事部では、在留邦人の皆様への各種行政サービス、トラブル等が発生した際の邦人援護、インドネシア人など外国人に対する査証発給業務を行っております。
在留届の提出のお願い
旅券法第16条により、外国に住所又は居所を定めて3か月以上滞在する日本人は、その住所又は居所を管轄する日本の大使館又は総領事館(在外公館)に「在留届」を提出するよう義務付けられています(当館の管轄についてはこちら、在留届についてはこちら)。
また、帰国された方、あるいは住所の変わられた方につきましては、「変更届」または「帰国・転出届」を提出して下さい。例えば、災害などの緊急事態が発生し、当館から連絡をする必要が生じた際等に、在留確認ができないなどの支障が生じることに繋がりますので、必ず届け出ていただけるようお願い致します。
大使館からのお知らせの配信
在留邦人の皆様が安全かつ快適な生活を送る上で役に立つ様々な情報を「大使館からのお知らせ」にて配信しております。
<在インドネシア日本大使館からのお知らせの登録・解除方法>
★ 在インドネシア日本大使館管轄内 にお住まいの方は、在留届電子届出システム(ORRネット)により在留届を登録していただくだけで配信されます。(既にORRネットにより登録済みでメールアドレスの追加登録や変更のあった方は、ご自身でこちら の「変更届・帰国届を提出する方」から追加・修正願います)。なお、在留届は、ORRネットを利用して登録いただくと、変更等も含めて手続が簡便です。
★ 当館へ在留届を提出される際、メールアドレスを届出用紙に記入し提出された方も、配信されます。また、メールアドレスの追加登録や変更があった方はこちらの用紙に記入し、当館へメールまたは直接提出して下さい。
★ 当館の管轄外にお住まいの方は、こちらの 「利用者情報新規登録」 をクリックし画面に従って登録して下さい。また、メールアドレスに変更があった方は、「利用者情報変更」から登録内容を修正して下さい。
★ 配信を希望されなくなった場合には、こちらの「利用者情報削除」をクリックし、画面に従って登録内容の削除を行って下さい。
|
領事窓口に関するお知らせ
● 領事窓口での手続き等のために自家用車等で来館される場合は、大使館正門横の駐車場の利用が可能です。ただし、駐車スペースの関係から、事前予約制となりますので、大使館駐車場の利用を希望される方は、以下の事項を、来館予定日の前日(休館日除く)12時までに、電話またはメールにて大使館領事部にご連絡ください(当日の予約は受付不可)。
(1)ご利用者氏名(メールの方はアルファベットでの記載)
(2)電話番号
(3)来館目的
(4)ご利用希望日時(1時間単位)(メールの方は第1希望~第3希望まで記載してください)
(5)車種(メールの方は英語またはインドネシア語での記載)
(6)プレートナンバー
(7)車の色(メールの方は英語またはインドネシア語での記載)
● 入館前には検温を実施させていただきますのでご協力をお願いします。37.5度以上の発熱が確認された場合には、入館をご遠慮いただきますのでご理解ください。
● 領事手続きに関する相談
◇ 電話: +62-21-3192-4308 (大使館代表番号)
◇ メール: embjkt100@dj.mofa.go.jp (領事窓口専用)
※メール件名は申請者(相談者)氏名を含めて記載いただき、メール本文は申請(相談)内容の詳細及び日中の連絡先を記載ください。
※戸籍・国籍に関する届出(相談含む)については、可能な限り前日までに来館予約のご連絡をお願いいたします(ご連絡いただいた際に必要書類等もご案内いたします)。
〔 旅券・証明申請手続について(受付時間等) 〕
〔 査証申請手続について(受付時間等) 〕 〔 手数料一覧 〕
|