令和7年度官民合同テロ・誘拐対策実地訓練参加者募集について
令和7年10月24日
在インドネシア日本国大使館領事部
国際的な人の往来が飛躍的に増加する中、テロのリスクは世界的な広がりを見せており、邦人が海外においてテロ・誘拐被害に遭う蓋然性は高まっております。
このような状況を踏まえて、緊急事態に対応する危機管理能力を向上させ、緊急事態発生時にお
ける官民連携を強化するため、下記のとおり、外務省職員と民間企業関係者を対象にした「令和7年度官民合同テロ・誘拐対策実地訓練」を当地ジャカルタにおいて実施する予定です(詳細はこちらをご参照ください。)。
1. 開催日程
(1) 第1回
令和7年12月8日(月)から9日(火)
(終日訓練予定。12月7日(日)イン、12月10日(水)アウトを想定。)
(2) 第2回
令和7年12月10日(水)から11日(木)
(終日訓練予定。12月9日(火)イン、12月12日(金)アウトを想定。)
2. 開催地
「メルキュール ジャカルタ バタービア ホテル」・ホテル近隣の外部訓練施設。
※ジャカルタに航空機で来る場合、ジャカルタ到着後の空港から宿泊地および開催地までの移動は、訓練委託業者が手配する借り上げ車両を使用予定。
※当地に在留している方が参加される場合、直接宿泊地にて集合可。
3. 目的
ア 個人レベルのテロ・誘拐等緊急事態対応や予防策に関する基本的知識・技能の習得
イ 組織的な危機管理体制の強化に資する知識・技能の習得
ウ 緊急事態発生時における官民の連携強化
4. 主な訓練項目(訓練プログラムは変更の可能性あり)
ア 誘拐・尋問への対処(講義、ロールプレイ)
イ 緊急時の医療手段(講義、実技)
ウ 移動中の脅威への対処(講義、実技)
エ 銃撃・刃物・爆弾テロへの予防策と対処法(講義、実技)
5. 使用言語
日本語、英語(ただし、資料については日英併記し、口頭での英語の説明については実施業者職員が日本語でポイントを訳しますので、参加者の英語レベルは問いません。)
6. 費用
240,050円
※当地に在留している方が直接宿泊地に集合する場合、空港/ホテル送迎費用(13,625円)が差し引かれます。
7. 申込締切日
令和7年11月26日(水)正午
以下の安全サポート申込ページからお申込みください。
8. お問い合わせ先
お問い合わせにつきましては、下記実施会社へ直接お問い合わせください。
安全サポート株式会社
住所:〒105-0003東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル8階
電話:03-3593-5605 FAX:03-3593-5606
Eメール:info@anzen-support.com
訓練担当:高石様、栁澤様
旅行担当:高橋様
旅行業登録番号:東京都知事登録 3-8730
(了)