海上保安庁及びJICA(独立行政法人国際協力機構)によるインドネシア海上保安機構(BAKAMLA)に対する能力向上支援の実施
令和6年2月23日


2月20日から23日かけて、日本の海上保安庁とJICAは、BAKAMLAに対して海上法執行能力の向上を目的とした制圧術及び小型艇操船に関する研修を実施し、当館からも館員1名が研修支援のため参加しました。
今回の研修は、独立行政法人国際協力機構(JICA)が、昨年10月にBAKAMLAとの間で合意した技術協力プロジェクト「インドネシア海上保安機構(BAKAMLA)能力開発プロジェクト」の枠組みで実施された初の研修となりました。
加えて、本研修は、先月、米国からBAKAMLAに対して引き渡された研修施設で行われたものであり、今後の当地での海上保安分野における日米協力の有力なモデルの一つとなるものです。
日本とインドネシアは、海洋国家として法の支配に基づく海洋秩序の維持・強化の重要性など同じ価値観を共有しており、両国の緊密な海上安全保障協力が、自由で開かれたインド太平洋を促進し、インド太平洋地域の平和、安定、繁栄に大きく貢献することが期待されます。
【ご参照:在インドネシア米国大使館ウェブサイト】
米国とインドネシアがバタム島の「Anambas」海上訓練センター開設を祝福
https://id.usembassy.gov/united-states-and-indonesia-celebrate-the-opening-of-the-anambas-maritime-training-center-in-batam/
@usembassyjkt @StateINL

