在留届
令和6年5月1日
重要なお知らせ
現在、在留、変更、帰国に係る各届出は原則として全て「オンライン在留届(ORRnet) 」を通じたオンラインでの手続きをお願いしております。オンラインでの申請が困難な方については、引き続き大使館での紙媒体での提出を受け付けておりますが、可能な限りオンラインでの手続きにご協力をお願いいたします。すでに、Eメールを含む紙媒体で提出し、「 オンライン在留届(ORRnet) 」 に登録されていない方については、届出済在留届のORRnet化が可能ですので、ご希望される方は、「 オンライン在留届(ORRnet) 」を使用し、新規に在留届けをご提出いただき、提出終了後、当館への連絡をお願いします。
在留届とは
旅券法第16条により、外国に住所又は居所を定めて3か月以上滞在する日本人は、その住所又は居所を管轄する在外公館に「在留届」を提出するよう義務付けられています。「在留届」をご提出いただくことで、現地での生活に必要な最新情報や安全情報、緊急事態発生時の連絡メール、いざという時の緊急連絡などが受け取れます。また、在外選挙人名簿登録申請や旅券等の各種領事サービスを受ける場合にも、在留届の提出が必要となります。
届出資格
- 日本人(日本国籍保有者)であること。外国籍の方は、在留届を提出いただく日本人の家族であること。
- 当館管轄地域内(ジャカルタ特別州、西ジャワ州、バンテン州、中部ジャワ州、ジョクジャカルタ特別州、中部カリマンタン州、西カリマンタン州、南スマトラ州、バンカ・ブリトゥン州、ベンクル州、ランプン州)に3か月以上滞在予定であること。
届出方法
日本から海外に渡航する場合、「オンライン在留届(ORRネット)」 により、在留地到着の90日前から在留届の届出が可能です。渡航が中止になった場合には、「オンライン在留届(ORRネット)」 から在留届を取り消してください。
・在留届FAQ
変更、帰国・転出
「オンライン在留届(ORRnet) 」からお手続きください。