>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク

求 人 募 集


 

草の根外部委嘱員の募集



2023年9月19日


在インドネシア日本国大使館では、以下のとおり草の根外部委嘱員を募集いたします。

1. 職務内容
    草の根・人間の安全保障無償資金協力を中心とした経済協力業務。申請案件の受付及び管理、申請案件の技術的検討、実施促進、実施中及び実施済み案件の管理、関係機関・団体との連絡・調整、各種報告書作成等。
 
2. 募集人数 1名
 
3. 委託開始日 本年12月以降(ただし、最終合格者と個別に調整し、決定。)
 
4.  応募資格
      (1) インドネシア国籍を有する方、もしくは日本国籍又はそれ以外の国籍を有する方。
    (2) 大学卒業以上の学歴を有すること。
    (3) 開発・経済協力に関心を有し、在インドネシア日本国大使館内及び出張の形態により勤務が可能であること。
    (4) 日本語・インドネシア語・英語が堪能であること。日本語能力試験2級(N2)以上を取得済みであること。
    (5) パソコン作業に習熟していること(ワード、エクセル)。
    (6) 心身とも健康であること。
 
5.  応募書類
      (1) 履歴書(日本語又は英語で作成)
    (2) カラー写真(3x4cm)
    (3) 卒業証書、成績表及び住民登録証(KTP)のコピー
    (4) 無犯罪証明書(SKCK)
    (5) 日本語・英語能力を示す資格のコピー(日本語能力検定証、TOFEL等)
    (6) 志望動機(日本語又は英語で作成)
 
6.  勤務条件
  (1)謝金は当地での一定の基準に基づき、米ドルにより支払われます。
  (2)各年度の委嘱契約期間は3月末までとし、翌年度以降は、実績及び本人の希望に基づき最初の契約日から最長で3年の継続契約を行う可能性があります。
  (3)住居費、交通費、超過勤務手当等は支給いたしません。。
  (4)業務開始日は令和5年12月1日(金)を予定しています。
 
応募を希望する方は、10月18日(水)までに、上記応募書類を電子メールにて以下のアドレスに送付してください。件名は「草の根委嘱員応募」とご記入ください。
asami.kato(a)mofa.go.jp (送る際は(a)を@に変更して送って下さい)
書類選考の後、書類選考通過者を対象に、10月26日(木)(予定)までに面接試験について連絡いたします。(面接試験日は10月30日(月)(予定))書類選考不通過者に対しては当館から連絡いたしません。面接試験不通過者に対しては、不通過である旨メールにて連絡いたします。