>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク

広報文化



 広 報 


  プレスリリース

在インドネシア日本国大使館広報文化センター案内



    在インドネシア日本国大使館2階には広報文化センターが設置されています。センターでは日本への留学情報の提供のほか、日本関係書籍(英語、インドネシア語、日本語)、映像資料、音楽CD等を備え、来館者の皆様へ日本関連情報を提供しています。来館にかかる予約等は必要ありません。

【開館時間】
月曜日~金曜日(祝日や休館日を除く)
08:30-12:00
13:30―16:00

1. 書籍
インドネシア語、日本語、英語の政治、経済、文化など各種書籍の他、学術ジャーナル等をセンター内で閲覧できます。貸し出しは行っておりませんのでご了承ください。

2.広報雑誌
館内閲覧書籍の他に、来館者の皆様に配布可能な日本広報雑誌「にぽにか」(英語版、日本語版)がございます。ご希望の方は当センタースタッフへおたずねください。

3.CD
当センターにはCD視聴機が設置されており、当館所有の日本の音楽のCDを視聴できます。

4.映像資料
当センターにはビデオブースが設置されており、当館所有の映像資料を視聴できます。インドネシア語に翻訳された映像資料もございます。


大使館訪問

当センターでは、団体(主にインドネシアの中学校、高校、大学、その他一般の団体を含む)による大使館訪問を受け入れています。団体の希望に応じて約2時間を目安に、ビデオ上映、プレゼンテーション、日本文化の実演等を通じた日本事情の紹介を行っています。ご関心がある団体は、下記のとおりお申し込みください。

【大使館訪問の申込み】

1. 訪問希望日の一ヶ月前までを目安に、学校や団体からの依頼レターを提出してください。
様式は自由ですが、申込み団体の正式なレターヘッドを使用してください。記載事項は下記のとおりです。なお、大使館訪問は火曜日、水曜日、木曜日いずれかのの10:00-12:00の時間帯でお願いしております。

・訪問の目的
・希望日(火曜日、水曜日、木曜日のいずれか)
・時間:10:00-12:00時
・参加人数(最大40名)
・希望のテーマ(特にとりあげたいテーマの希望がある場合)
・担当者のご連絡先(3名分ご記入ください)
・校長、学部長、大使館訪問担当責任者の署名

2. 上記レターは、下記住所まで郵送いただくか、下記メールアドレス宛てに送付してください。

        送付先住所
Kedutaan Besar Jepang di Indonesia

Jl. M.H. Thamrin No.24, RT.9/RW.5, Gondangdia, Kec. Menteng,
Kota Jakarta Pusat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10350
Tel : 021-3192-4308

メールアドレス
koubun@dj.mofa.go.jp

3. 受領したことを確認するため、上記レターを郵送いただいたのち、3日以内を目安に当館広報文化部(下記電話番号)までご連絡ください。

4.たくさんのお申し込みをいただいた場合、すべてのご希望に添えない場合もございますためご了承ください。

5. 大使館訪問にかかる一切の費用に関して当館では負担できかねますので予めご了承ください。

ご質問がございましたら、下記広報文化部までご連絡ください。

【電話】
(021)3192-4308