広報文化プレスリリース |
平成29年3月20日 インドネシア教育関係者による我が国高専等視察
1.概 要
我が国政府は、3月20日−28日にインドネシア職業高校(SMK)関係者17名(教育文化省関係者3名を含む)を本邦に招へいします。 本招へいは、本年1月の安倍総理とジョコ・ウィドド大統領との会談において、両国の互恵的な経済関係を一層強化するべく、産業人材を育成することを確認したことに基づき実施されるものです。 日本では、国立高等専門学校機構等を訪問し、国立高等専門学校(以下、高専)について詳しい説明を受けるとともに、高専のカリキュラムをインドネシアに導入するための課題等を協議する予定です。また、高専卒業生が活躍している企業も視察し、高専教育を深く理解してもらうことを目的としています。 本招へいプログラムを通じて、日本とインドネシアの教育関係者の交流がより一層深まることが期待されます。 (参加職業高校リスト) SMK Mitra Indutri MM2100 2 VOCATIONAL SCHOOL OF SURAKARTA SMK Negeri 1 Karawang SMKN 13 BANDUNG SMK NEGERI 1 BATAM SMKN 11 BANDUNG SMK Muhammadiyah 1 Sukoharjo SMKN 1 KEDIRI SMK WIKRAMA Bogor SMK Negeri 2 Klaten SMK NEGERI 1 CILEGON PPPPTK BOE MALANG Polytechnic Education Development Project (PEDP-ADB) 2.日 程 ・3月21日…来日 ・3月22日…基調講演(日本文化)、国立高等専門学校機構 本部 ・3月23日…東京工業高等専門学校 ・3月24日…コマツ 小山工場、小山工業高等専門学校 栃木県大田原市にてホームステイ(〜25日) ・3月26日…地方視察及び文化体験 ・3月27日…日本科学未来館 ・3月28日…帰国
|