>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク

広報文化


大使館ニュース

プレスリリース




平成29年10月30日掲載

中村公使の日本・インドネシア学長会議への出席




     10月24日,中村公使は,谷スラバヤ総領事とともに第4回日本・インドネシア学長会議に出席し,日本政府を代表して挨拶を行いました(山口書記官同行)。

     同会議は,これまで名古屋(2012年),ジョグジャカルタ(2013年),札幌(2015年)で開催され,第4回目となる本年はスラバヤで開催されました。インドネシア側からは,主催校であるスラバヤ工科大学のジョニ学長,カダルサ国立大学学長協議会副会長(バンドン工科大学長)をはじめ60大学,日本側からは幹事校である北海道大学名和豊治総長をはじめ22大学の学長,副学長等の代表者が出席しました。

     今回の会議は?@大学間の学術協力,?Aイノベーション・研究分野における協力,?B産学連携強化の3点を主たるテーマとし,今後の両国の大学間交流の促進に向けて参加者の間で議論がなされました。また,当日は,ンガカン産業・研究開発庁長官およびエドワード・トヨタインドネシア副社長からの基調講演も行われました。