平成30年11月29日
日・インドネシア国交樹立60周年記念シンポジウム「インド太平洋の安定と繁栄に向けた日・インドネシア協力」
- バリにおけるウダヤナ大学との対話 -
11月29日、バリにおいて、日・インドネシア国交樹立60周年記念シンポジウム「インド太平洋の安定と繁栄に向けた日・インドネシア協力」が開催され、両国の有識者とウダヤナ大学の講師、学生とが対話を行いました。
冒頭、本シンポジウムを主催したインドネシア戦略国際問題研究所(CSIS)のユスフ・ワナンディ理事が開会の挨拶を行なった後、政策研究大学院大学(GRIPS)の田中明彦学長が、インド太平洋情勢全般について、徳地秀士元防衛審議官・GRIPSフェローがインド太平洋の安全保障について、ファウジア・ゼン東アジア・アセアン経済研究所(ERIA)シニア・エコノミストが、インド太平洋の経済情勢についてプレゼンテーションを行いました。その後、石井正文駐インドネシア大使が我が国のインド太平洋戦略について説明し、パネル・ディスカッションが行われました。
ウダヤナ大学の講師・学生からは、地域情勢やインド太平洋の概念についての質問が寄せられ、活発な意見交換が行われました。
|