>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク

広報文化


大使館ニュース
プレスリリース




平成30年12月18日

第14回 ASJA−ASCOJAシンポジウム



12月15日、ダルマプルサダ大学において、第14回ASJA(ASIA JAPAN ALUMNI INTERNASIONAL) −ASCOJA(ASEAN COUNCIL OF JAPAN ALMUNI)シンポジウムが開催され、福田康夫日本インドネシア協会会長(元内閣総理大臣)が出席し、基調講演を行いました。その他、ギナンジャール・カルタサスミタ日本インドネシア友好協会(PPIJ)会長や石井正文駐インドネシア日本大使らが講演を行いました。

シンポジウムは「SHINISE in Global Era」をテーマとし、ASEAN各国の元日本留学生が各国での日本留学経験を活かした取組みや課題について意見交換を行いました。

シンポジウム後、福田会長一行は、ダルマプルサダ大学の工学部で「ものづくり」教育の現場を視察するとともに、ASEAN各国の元日本留学生や日インドネシア国交樹立60周年関係者らと懇談を行いました。