>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク

広報文化


大使館ニュース
プレスリリース




令和元年11月20日

小野次席のジョグジャ・インターナショナル・ヘリテージ・ウォークへの出席


11月15日〜17日、小野啓一次席公使は、「第11回ジョグジャ・インターナショナル・ヘリテージ・ウォーク」(JIHW)に出席しました。JIHWは日インドネシア国交樹立50周年の節目の年である2008年に開始された国際的世界遺産ウォークイベントです。(23カ国から二日間でのべ4,750名が参加)

小野次席は15日夜、ウォークに先立ち開催されたウェルカムディナーで、新しい時代「令和」の持つ「人々が美しく心を寄せ合う中で文化は花咲く」という意味を述べつつ、JIHWも11年という歩みの中で、毎年世界から多くの方々が集い、それぞれの文化、歴史を持ち寄り、ウォーキングすることにより、美しく調和した文化を創り上げ、花開いていることを嬉しく思うと述べました。

16日早朝のウォークでは、小野次席はウォークのスタートフラッグを切り、参加者にエールを送ると共に、自身も20kmプランバナンウォークに参加しました。また17日は10kmウォークに参加し、メラピ山麓の豊かな自然を眺めながら世界各国の参加者や住民との交流を深めました。