>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク

広報文化


プレスリリース


令和2年10月1日掲載

中部スラウェシ州アル・アミン小学校の再建



大きな被害をもたらした2018年の中部スラウェシ州地震からちょうど2年を過ぎた去る9月28日、国家喜捨庁は、ウェビナー「2018年9月28日の中部スラウェシ州における災害からの教訓」を開催しました。

中部スラウェシ州地震の際は、日本の官民から支援を行い、日・インドネシア外交関係樹立60周年記念事業からは、被災したアル・アミン小学校の再建のための資金が寄付されました。

今回のウェビナーでは、「災害からの教訓」という本が紹介されましたが、この本には、60周年記念事業からの支援でアル・アミン小学校が再建されたことが書かれてます。ウェビナーの参加者からは、「震災はあったが、日本の支援のお陰で子どもたちが希望を持った」、「今のアル・アミン小学校は、地域で最も通いたい小学校だ」といった発言がありました。

子どもたちが笑顔で学校に通えるようになり、日本からの支援を覚えてくれていることを、嬉しく思います。