広報文化プレスリリース |
令和3年10月26日掲載 アハマド・ヤジディ氏に対する叙勲伝達式
金杉大使は、東ジャワ州訪問中の10月26日、在スラバヤ日本国総領事館において、令和2年度春の外国人叙勲受章者のアハマド・ヤジディ氏に対し、勲記と勲章を授与しました。
本伝達式は、新型コロナ感染症の拡大により、ジャカルタでの実施が延期されていたものです。金杉大使は、アハマド・ヤジディ氏が教育文化省中等教育総局長時代に行った日本語パートナーズ受け入れ制度創設に向けた取組や、スラバヤ工科大学副学長時代に関わった日本の理系大学の特徴である研究室ベース教育(Loboratory Based Education)の普及に関する貢献に深い謝意を述べました。 アハマド・ヤジディ氏からは、日本での留学経験で得た教訓や、その後の日本との関わりについてのエピソードが語られました。また、来賓として挨拶を行ったモハマド・ヌー元教育文化大臣からも、日本との教育分野での協力に関する思い出が語られ、伝達式に参加した関係者とともに、叙勲受賞をお祝いしました。
|