広報文化プレスリリース |
令和4年6月16日 イェニー・ワヒッド・ワヒッド・ファンデーション代表に対する外務大臣表彰授与式
6月16日、令和3年度外務大臣表彰の受賞者であるイェニー・ザヌバ・ワヒッド・ワヒッド・ファンデーション代表に対する表彰式が金杉憲治大使公邸において行われ、同代表の家族や関係者とともに受賞を祝いました。
祝辞の中で金杉大使は、イェニー代表が、日本における情報発信や意見交換を通じて、インドネシアのイスラム社会が持つ寛容性や穏健さ,そして穏健な社会の実現を更に進めていくことの重要性について日本側関係者の理解を深め、両国間の相互理解の促進に貢献したこと、また、我が国が支援した暴力的過激主義対策事業の円滑な実施に貢献したことに対して、感謝の言葉を述べました。表彰状授与の後、イェニー代表からは、今般の受賞につき光栄に思うとともに、日インドネシア両国の相互理解が今後もさらに深化することを期待するとの発言がありました。 【参考】イェニー・ワヒッド代表の功績概要 イェニー・ワヒッド氏は、2004年、ワヒッド・ファンデーションが穏健思想に基づきイスラム社会で民主主義、文化多元主義、寛容性を促進する目的で設立されて以降、同代表を務めてきました。特に2015年頃から、国際交流基金の招へいを含む複数回の訪日や、我が国が2017年から資金拠出を行っているUN Womenの暴力的過激主義対策への協力を通じて、日・インドネシア間の相互理解と国連プロジェクトを通じた我が国の国際協力の取組に貢献し、もって両国の友好促進に貢献されてきました。 |