>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク


2016年4月25日

2016年熊本地震に関する義援金等の受付について



    2016年4月14日より発生している熊本県熊本地方を震源とする地震に関して,インドネシア政府を含めインドネシア各地のインドネシアの方々,日本人の方々,外交団,その他の国の方々からお悔やみとお見舞いをいただき,また,今般の熊本地震の被害を受けられた被災者を支援するための義援金等のお問い合わせをいただき謹んで御礼申し上げます。

    義援金の受付については,在インドネシア日本国大使館でも専用の口座を開設しました。詳細は下記1のとおりです。また,日本赤十字社及び熊本県庁においてもそれぞれ下記2及び3のとおり海外からの義援金・救援金の受付を行っております。

1. 在インドネシア日本国大使館の熊本地震義援金専用口座
大使館で受け付けた義援金は,日本政府または日本赤十字社に送金され,どちらも全て被災者に分配されます。(どちらも全て「義援金」となります。)
(1)送金口座情報
銀行名: The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ, Ltd.
支店名: Jakarta Branch
口座名: EMBASSY OF JAPAN IN INDONESIA
口座番号: インドネシア・ルピア 015152
   米ドル 209243
Bank Address: Mid Plaza I, 1-3 Floor
  Jl. Jend Sudirman Kav. 10-11, Jakarta 10220
(2)注意事項
ア 振込手数料
振込手数料は別途必要となります。
イ 義援金の振り込み後,「平成28年熊本地震/義援金寄附申込書」(ワード-docx 又はPDF) をご記入の上,大使館宛にFAXまたは郵送でお送りください。
宛先:
Embassy of Japan in Indonesia
Jl. M.H. Thamrin No.24
Jakarta 10350
FAX番号:(021) 3190-6928
ウ 日本赤十字社宛の「義援金」の受付は2016年6月30日をもって終了となります。引き続き日本政府宛の「義援金」は受け付けております。
 
2. 日本赤十字社(海外救援金受け入れ口座)
(1)送金口座情報
Bank Name: SUMITOMO MITSUI BANKING CORPORATION
Branch Name: GINZA BRANCH
Account Number: 026-8372918
SWIFT Code: SMBCJPJT
Bank Address: 5-8-10, Ginza, Chuo-ku, Tokyo, JAPAN
Beneficiary Name: The Japanese Red Cross Society
Beneficiary Address: 1-1-3, Shiba Daimon, Minato-ku, Tokyo, Japan
Telephone: +81-3-3438-1311
(2)日本赤十字社への救援金振り込みに関する注意事項
ア 振込手数料
振込手数料は別途必要となります。
イ 日本赤十字社における本件提供資金の取扱い
本震災に対する提供資金は,日本赤十字社において,原則として「義援金」ではなく,海外からの「救援金」として活用されます(「義援金」と「救援金」の違いについては下記参照)。
ただし,寄付者が,「救援金」ではなく「義援金」としての活用を望まれる場合には,上記2の口座にて同様に入金を受け付けますが,送金後に日本赤十字社宛(メールアドレス:donation@jrc.or.jp)に,?@「義援金として送金した」旨,?A送金者名,?B金額,?C送金日,?D送金元銀行名を通知することが必要となります点ご注意ください。

(注)日本赤十字社における義援金と救援金の定義
● 義援金:日本赤十字社より被災した自治体の義援金分配委員会等に送付され,右委員会などを通じて被災者等に義援金として支払われるもの。
● 救援金:本震災の日本赤十字社の救援活動のために使用されるもの。
 
ウ 受領証の発行について
日本赤十字社としては,救援金,義援金のいずれについても,原則として受領証の発給を行いません。受領証を希望する場合は,上記3(1)と同様に,送金後に日本赤十字社宛(メールアドレス:donation@jrc.or.jp)に,(1)「受領証が必要な旨」,(2)送金者名,(3)金額,(4)送金日,(5)送金元銀行名を通知することが必要となります点ご注意ください。

【日本赤十字の地震災害義援金のページ】他のサイトへ
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/28/
エ 海外からの受付は2016年6月15日をもって終了となりました。
 
3. 熊本県庁(海外義援金受け入れ口座)
(1)送金口座情報
Bank Name : The Higo Bank, Ltd
SWIFT Code/BIC Code : HIGOJPJT
Branch Name : KENCHO BRANCH
Transfer Account Number : 1639261
Account Holder : Kumamotojishingienkin
(2)熊本県庁への義援金振り込みに関する注意事項
ア 振込手数料
      振込手数料は別途必要となります。
イ 受付期間は2016年6月30日まで。。

【熊本県庁の地震義援金の募集ページ】他のサイトへ
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html?type=top