>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク

広報




2022年7月26日

日本企業支援ウェビナー
「インドネシアへの企業進出手法解説―拠点を設立しない進出―」




この度、在インドネシア日本国大使館は、既にインドネシアに進出されている日系企業及びこれからインドネシアに進出しようと検討されている日本企業に所属されている方を対象に、インドネシアへの企業進出手法を解説するオンラインセミナーを開催することになりました。当館では、令和3年3月に「インドネシアへの企業進出手法―会社設立及び合併買収の注意点―」と題して拠点を設ける方法による進出手法を御紹介しました。今回は、越境EC、ストリーミング、業務提携(販売店・代理店・フランチャイズ)等拠点を設けない進出手法に焦点を当て、各種法規制及び実務上の注意点について講演します。

【日時】

    令和4年8月26日(金)
    ジャカルタ時間11時(日本時間13時)から
   (講演1時間30分 質疑応答30分)

【講演方法】

    Microsoft Teamsを使用予定。
    ウェビナーにお申し込みいただいた方に、ウェビナー前日までにURLをお送り致します。

【講演者】

    齋藤英輔弁護士(TMI総合法律事務所)
    永津隆子弁護士(TMI総合法律事務所)

【参加費】

    無料

【参加対象者】

    日系企業に所属されている方

【定員】

    200名(先着順)

【申込期限】

    8月19日(金)

【お申し込み方法】

    メールの標題を「セミナー参加希望」とし、①会社名、②お名前、③連絡先電話番号、④連絡先メールアドレスを明記の上、以下の宛先にメールでお申し込みください。

    support-japan100@dj.mofa.go.jp
    在インドネシア日本国大使館
    日本企業支援担当 三土