在インドネシア日本国大使ー大使の活動
正木大使によるジョグジャカルタ・ソロ公式訪問について
6月25日から27日にかけて、正木大使は、ジョグジャカルタ特別州とソロ市へ公式訪問を行いました。
ジョグジャカルタ特別州では、ハメンク・ブウォノ10世ジョグジャカルタ特別州知事を表敬訪問し、文化から経済に至る日本とジョグジャカルタの交流について意見交換を行った他、スウォンド・ジョグジャカルタ特別州警察本部長を表敬訪問し、邦人がジョグジャカルタで安全に過ごせるように協力を要請しました。
ハメンク・ブウォノ10世ジョグジャカルタ特別州知事表敬(左)
スウォンド・ジョグジャカルタ特別州警察本部長表敬(右)
また、アンディ・サンディ・ガジャマダ大学事務総長及びハエダル・ナシール・ムハマディヤ総裁を表敬するとともに、ムハマディヤ大学において日本とインドネシアのパートナーシップについて講演を行いました。
アンディ・サンディ・ガジャマダ大学事務総長表敬(左)
ハエダル・ナシール・ムハマディヤ総裁表敬(中)
ムハマディヤ大学における講演(右)
このほか、砂防ダム・砂防技術センター、ボロブドゥール寺院、プランバナン寺院の視察を行いました。日本は、かつて、ボロブドゥール・プランバナン国立史跡公園の整備に協力しています。
砂防ダム・砂防技術センター視察(左)ボロブドゥール寺院視察(中)プランバナン寺院視察(右)
さらに、クダウラタン・ラクヤット紙、ジョグジャカルタ日本人会、プルサダ・ジョグジャカルタ支部と懇談を行いました。
クダウラタン・ラクヤット紙との懇談(左)ジョグジャカルタ日本人会との懇談(中)
プルサダ・ジョグジャカルタ支部との懇談(右)
ソロ市では、ギブラン次期副大統領・ソロ市長を表敬訪問し、今後の日本とインドネシアの協力関係及び日本とソロの交流促進について意見交換した他、マンクヌガラ10世を表敬訪問し、日本とソロの間の文化や市民の交流について意見交換を行いました。
ギブラン次期副大統領・ソロ市長表敬 マンクヌガラ10世表敬
今回の出張を通じてジョグジャカルタ及びソロにそれぞれ根付いているジャワ文化を肌で実感することができ、また、礼儀を重んじる点や年長者を敬う姿勢など、日本の慣習や文化との共通点を感じました。今後も各地方を訪問し、要人への表敬、日本人社会との交流、関係施設の視察などを行っていく予定です。