>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク

在インドネシア日本国大使館


      領事手続き
      国内各総領事館
      連絡先・管轄区域

     在インドネシア日本国大使館
     からのお知らせ


   - 「在留届」提出のお願い
      国内各総領事館
      連絡先・管轄区域

click  生活情報 click  生活情報
      - インドネシアへの
        入国・滞在

      - 医療事情
      - インドネシアで安全に
         暮らすために (PDF)

      - 主な犯罪手口の種類

鳥及び新型インフルエンザ情報    こちらへ
平成28年10月11日(大16第40号)

在留届確認



在インドネシア日本国大使館



●緊急情報ではありません。
●在留届に変更のない方、および既に帰国済の方は、下記に従ってメールを返信願います。
●提出済の在留届に住所や電話番号等の変更がある方は、ORRnet等での変更手続きをお願いします。手続きされない場合、緊急時の電話連絡やSMS送信ができません。

◆在インドネシア日本国大使館管轄区域内にお住まいの在留邦人の皆様へ
当館管轄区域:ジャカルタ特別州、西ジャワ州、バンテン州、中部ジャワ州、ジョグジャカルタ特別州、中部カリマンタン州、西カリマンタン州、南スマトラ州、バンカ・ブリトゥン州、ベンクル州、ランプン州

   本メールは、当館に在留届をご提出していただいている皆様に、緊急時の連絡先や在留状況の確認を行うためにお送りしています。ご覧になった場合は、お手数ですが、下記の要領でご回答頂きますようお願いします。
なお、電子メールで送信した内容は第三者に読み取られてしまう可能性がありますので、他人に知られては問題のある個人情報はメール中には記入されないようお願いします。
メール以外でのご連絡を希望される方は、恐れ入りますが、電話、FAX、郵便のいずれかの方法で、本文末尾の当館連絡先までご連絡をお願いします。

1.お届け済の在留届の記載事項に変更のない方
「お名前」と「変更なし」の一語のみを返信願います
(返信先のメールアドレスがzairyuu@dj.mofa.go.jp となっていることをご確認ください。また、実際の居住地や連絡先はメールに記載していただく必要はありません)。
返信例:外務太郎
     変更なし
2.既に日本に帰国されている方
帰国された方全員のお名前と帰国日のみを返信願います。
(返信先のメールアドレスが zairyuu@dj.mofa.go.jp となっていることをご確認ください。)
返信例:外務太郎
    外務花子
    外務一郎
    帰国日:〇年〇月〇日
3.引き続き外国にお住まいで住所・電話番号等が変わられた方
 以下の要領で変更手続きをお願いします。特に携帯電話番号が変更となった場合、変更の届け出がなされていないと緊急時の電話連絡やSMS送信もできなくなりますので、変更手続きのほど宜しくお願い致します。

ア   インターネット(在留届電子届出システム(ORRネット))から在留届を届け出られた方
住所変更(インドネシア国内外を問わない)、所属先や連絡先の変更、同居家族の追加/変更などについては、ORRネットでの変更をお願いします。ORRネット:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/
ログイン用パスワードを忘れた方は、システムのメニュー「パスワードを再登録される方」で、パスワードを再登録願います。
イ  在留届用紙に記入して届け出られた方
当館管轄地域内での転居の場合は当館に変更届を、当館管轄地域外へ転居の場合は当館に帰国届、転出先を管轄する在外公館に在留届をそれぞれ提出願います。
なお、転出先公館への新規在留届は在留届電子届出システム(ORRネット)により届け出可能です。

在留届について詳しくは次の外務省ホームページをご覧ください。
(Q&A)http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/
(海外在留邦人数調査統計)http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page22_000043.html

御協力ありがとうございました。

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia, Consul Section
Jl. M.H. Thamrin 24, Jakarta Pusat (10350)
TEL 021−3192−4308
FAX 021− 315−7156
○大使館ホームページ: http://www.id.emb-japan.go.jp/index_jp.html 
○ 大使館閉館中の緊急連絡(24時間対応)
      021―3192−4308(代表)
     (続けて、?@(日本語選択)のあと、?A(緊急の要件)をプッシュしてください。)
○ 外務省 海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp
                                                     http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp(携帯版)



以上