>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク

大使館・総領事館案内


在インドネシア日本国大使

石井大使コーナー

連絡先


地図


開館時間と休館日


国内総領事館管轄地域



石井大使夫妻の南スラウェシ州公式訪問


令和元年8月8日掲載



7月30日、石井大使夫妻は南スラウェシ州マカッサルを公式訪問し、ヌルディン・アブドゥラ−南スラウェシ州知事夫妻と会食を実施しました。石井大使は南スラウェシ州庁舎において「日本インドネシア関係の将来:ジョイントパートナーシップに向けて、共に働き、共に発展する」と題する講演を実施しました。講演には、南スラウェシ州政府関係者や日本企業関係者等約120人が参加し、今後の日本と南スラウェシ州との協力強化について有意義な意見交換を行いました。

また、ハサヌディン大学で、日本の文化や言語について紹介する「日本コーナー」の開所式に参加し、南スラウェシ州元日本留学生協会との懇談も行いました。

その他、マカッサル市内の日本と南スラウェシ州との協力プロジェクトであるタコ加工事業や、JICA事業による雨水貯留施設の建設現場を視察した他、旧日本軍人の慰霊碑への参拝を行いました。