>本文へ
|
Bhs Indonesia
在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia
トップページ
|
大 使 館 案 内
|
二 国 間 関 係
|
経済協力(ODA)
|
日イEPA(経済連携協定)
|
日本企業サポート
重要外交課題
|
広 報 文 化
|
領事関連情報
|
インドネシア国内総領事館
|
リ ン ク
大使館・総領事館案内
在インドネシア日本国大使
石井大使コーナー
-
石井大使のエッセー「EKB 62」
連絡先
地図
開館時間と休館日
国内総領事館管轄地域
石井大使コーナー
2020年
11月23日掲載
石井大使のスバン・スマートポリタン起工式出席
9月16日掲載
MRT南北線フェーズ2・201工区の現場視察
8月28日掲載
石井大使と地方代表議会(DPD)及びジョグジャカルタ州関係者との対話
8月26日掲載
石井大使によるインドネシア海上保安機構(バカムラ)訪問
6月19日掲載
石井大使によるプラボウォ・スビアント国防大臣訪問
3月10日掲載
新型コロナウィルスに関する石井大使からのビデオメッセージ
3月9日掲載
大統領メッセージを受けた石井大使のメッセージ
3月2日掲載
BRANZメガクニンガンプロジェクトの着工式への出席
2月21日掲載
「MRT南北線フェーズ2・201工区契約署名式」への出席
2月21日掲載
「インドネシアにおける鉄道整備と沿線開発に関する国際セミナー」への出席
2月19日掲載
石井大使のプロジェクト2045フォローアップセミナー出席
2月18日掲載
石井大使の「インドネシア東レ科学振興財団贈呈式」への参加
2019年
12月20日掲載
石井大使のバリ州訪問
12月19日掲載
石井大使の「さくらサイエンスプランインドネシア同窓会」への出席
12月18日掲載
石井大使のインドネシア大学日本講座での講演
12月16日掲載
石井大使の小丸交通財団 広島大学PERSADA共同プロジェクトセンター 第4回日本語作文スピーチコンテストへの出席
12月5日掲載
ジョコ大統領によるパティンバン新港湾建設現場の視察
12月3日掲載
石井大使のムハジル人材開発・文化担当調整大臣への表敬
11月27日掲載
石井大使によるマフッド政治・法務・治安担当調整大臣への表敬訪問
11月25日掲載
石井大使のPT SCSK Global Indonesia開所式への出席
11月25日掲載
石井大使とスハルソ・モノアルファ国家開発企画庁長官との意見交換
11月22日掲載
石井大使のルフット海洋・投資担当調整大臣への表敬
11月19日掲載
石井大使のバフリル投資調整庁長官への表敬
11月8日掲載
石井大使によるマヘンドラ外務副大臣への表敬訪問
11月7日掲載
石井大使の "JAPANESE FILM FESTIVAL 2019" プレスカンファレンスへの出席
10月31日掲載
石井大使のビナ・ヌサンタラ大学学生との交流
8月13日掲載
石井大使夫妻の国際交流基金ジャカルタ日本文化センター OPEN HOUSEへの出席
8月8日掲載
石井大使夫妻の南スラウェシ州公式訪問
8月8日掲載
石井大使夫妻の中部スラウェシ州訪問
7月29日掲載
商船三井インドネシア(PT MOL Indonesia)創業25周年記念パーティ
7月25日掲載
令和元年度在外公館長表彰 折下定夫氏に対する表彰式の実施
7月23日掲載
石井大使のハエダル・ナシール・ムハマディア総裁への表敬訪問
7月16日掲載
ジャカルタ特別州・イオン環境財団主催 植樹祭への出席
7月10日掲載
DIRE SIMAS PLAZA INDONESIA LISTING CELEBRATION への出席
6月26日掲載
ジョコウィ大統領と共にMRT乗車
6月21日掲載
MRT感謝の集い
5月22日掲載
石井大使の「響き合うアジア2019」国際シンポジウム “日本語パートナーズ”がつなぐASEANと日本の絆への出席
5月20日掲載
イスラム関係者及び日・インドネシア友好に携わる方々との断食明け夕食会(ブカ・プアサ)の開催
5月2日掲載
石井大使のthe Sun and Moon Launching Partyへの出席
4月30日掲載
石井大使公邸でのインドネシア人巨匠画家作品の展覧会の開催
3月27日掲載
石井大使のホンダ創立20周年記念式典出席
2月22日掲載
石井大使とルディアンタラ通信情報大臣との意見交換
2月22日掲載
カッラ副大統領のMRT試乗
2月19日掲載
石井大使のインドネシア大学付属病院オープニングセレモニーへの出席
2月18日掲載
石井大使の第18回インドネシア高校生日本語弁論大会全国大会への出席
2月8日掲載
石井大使の九州・インドネシア友好協会での講演
1月23日掲載
インドネシア義肢装具士養成事業 インドネシア保健省への引渡し
2018年
12月28日掲載
プラザインドネシア・阪急阪神不動産MOU署名式
12月26日掲載
石井大使のガジャマダ大学産学連携施設整備事業開始式及びリーダーシップフォーラムへの出席
12月6日掲載
石井大使のインドネシア大学日本講座における講義
10月23日掲載
国際緊急援助隊による中部スラウェシ地震及び津波被害への支援(石井大使のバリクパパン訪問)
10月22日掲載
石井大使のインドネシア外交政策会議への出席
10月22日掲載
石井大使の三菱UFJ銀行ジャカルタ支店開設50周年記念式典出席
10月19日掲載
石井大使のIMF世銀総会バリ会合関連イベント出席
10月12日掲載
石井大使の2018年度日本留学フェアへの出席
10月9日掲載
石井大使のジャカルタ日本人学校チカラン校安全祈願祭出席
9月25日掲載
石井大使のイオン環境財団によるマングローブ植樹式への出席
2018年の記事はこちら>>
2017年の記事はこちら>>
石井大使のエッセーコーナー「EKB 62」
2018年
10月8日
(その21);Life Goes on!;スラウェシ地震とアジアパラ競技大会
9月21日
(その20);音楽万歳!
9月14日
(その19);素晴らしかったアジア競技大会、そしてオリンピック?
7月18日
(その18);経済だけじゃない!日本とインドネシアの関係
5月17日
(その17);オランウータンを助ける
4月27日
(その16)カリマンタン初上陸
3月19日
(その15)小さく無い「良い話」
2月13日
(その14)スポーツ日和
1月26日
(その13)2018年はどんな年?
2017年
12月26日
(その12)年の終わりに:「共に働き,共に前進する」アゲイン
11月30日
(その11)ジョグジャカルタに行ってきました!
11月13日
(その10)お待たせしました!
10月20日
(その9)祭りだ!祭りだ!
9月11日
(その8)アチェに行ってみませんか!
8月30日
(その7)独立記念日と日本
8月11日
(その6)共に働き、共に栄える!
7月19日
(その5)パレンバン、バグース!
7月1日
(その4)ラマダンを知っていますか?
6月19日
(その3)長い友情
6月1日
(その2)高め合う関係
5月19日
(その1)大きな将来性と渋滞