>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク

大使館・総領事館案内


在インドネシア日本国大使

石井大使コーナー

連絡先


地図


開館時間と休館日


国内総領事館管轄地域



石井大使のプロジェクト2045フォローアップセミナー出席


令和2年2月19日掲載


2月12日、石井大使は、ジャカルタで開催されたインドネシア大学経済社会研究センター主催のセミナー “Inspiring the World: An International Cooperation Framework of Indonesia and Japan towards 2045” に出席し、結びのあいさつを述べました。石井大使は、インドネシアはこの3年が勝負であること、日本は人材育成、インフラ開発、投資促進、輸出拡大、格差是正といったジョコウィ政権の優先課題に協力していくこと、同時に2045年に向けた長期的視点も必要であることを述べました。

本セミナーは2018年に実施された政策提言事業「プロジェクト2045」のフォローアップとして開催され、日本とインドネシア両国の有識者が、2045年に向けた日・インドネシア両国の政治(地域連携)、経済(輸出及び投資促進)、社会(人材育成)の課題について議論を交わしました。

セミナーでは、インド太平洋を中心とした地域連携の重要性、外国投資をより多く受け入れることによる輸出促進の重要性、生産性向上と連動した賃金設定の必要性等が議論されました。

プロジェクト2045概要:https://www.id.emb-japan.go.jp/news18_39j.html
プロジェクト2045報告書:https://www.eria.org/publications/report-of-project-2045-for-joint-partnership-towards-our-common-future-a-joint-project-of-two-maritime-democracies/