在ジャカルタ 日本国総領事館
      領事手続き
      国内各総領事館       連絡先・管轄区域
在インドネシア日本国大使館 からのお知らせ
- 「在留届」提出のお願い
国内各総領事館 連絡先・管轄区域
  生活情報   生活情報
      - インドネシアへの         入国・滞在
      - 医療事情
|
お知らせ大12第01号(平成24年1月6日)
在留邦人数調査結果等について
在インドネシア日本国大使館
日本政府は、在外公館の新設・廃止を検討する中で、昨年末をもって在ジャカルタ日本国総領事館を閉鎖しました。本年1月1日からは併設する在インドネシア日本国大使館内に同規模の領事部を設置し、領事業務を引き継いで行っております。
領事業務に支障がないよう努力いたしますところ、御理解・御協力をよろしくお願いいたします。 |
平成23年(2011)のインドネシア国内分の在留邦人数調査集計が終了しました。
1.平成23年のインドネシア国内在留邦人数調査統計
インドネシア国内の在留邦人数は12,469人となり、平成22年の11,701人から768人の増加(約6.6%増)となりました。
(各年10月1日現在) |
|
19年 |
20年 |
21年 |
22年 |
23年 |
インドネシア全国[管轄地域別] |
11,225 |
11,453 |
11,263 |
11,701 |
12,469 |
インドネシア大使館 |
7,962 |
8,081 |
7,842 |
8,122 |
8,829 |
マカッサル出張駐在官事務所 |
289 |
304 |
329 |
288 |
217 |
スラバヤ総領事館 |
649 |
679 |
675 |
760 |
781 |
メダン総領事館 |
472 |
333 |
320 |
306 |
328 |
デンパサール総領事館 |
1,853 |
2,056 |
2,097 |
2,225 |
2,314 |
※調査の実施にあたり、関係者の皆様にはご協力頂き、ありがとうございました。
2.在留届及び帰国届等提出のお願い
近年、海外に居住する邦人数の増加に伴い、海外で事件・事故や思わぬ災害に巻き込まれるケースが増加しております。万一、皆様がこの様な事態に遭われた場合には、当館は「在留届」をもとに皆様の所在地や緊急連絡先を確認し援護活動を行っています。
当館では平素より在留邦人の皆様に「在留届」の提出をお願いしているところですが、実際には未提出の方が多数おられ、また、帰国時や住所・電話番号の変更時にその旨通報されない方も多いため、在留邦人の皆様方の正確な数や状況が必ずしも把握できていないのが現状です。つきましては、今後の当館の援護活動や選挙登録事務等在留邦人の皆様へのサービスを円滑に実施するために、「在留届」の早期提出につき改めてご協力をお願い致します。なお、未提出の方におかれましては、お手数ながら「在留届」を、住所等の変更または帰国する(ご家族が帰国された)場合には「在留届記載事項変更届及び帰国届」を必ずご提出方お願い致します。
在留届とは
● | 3ヶ月以上滞在される場合に必要です。 |
● | 旅券法第16条(外国滞在の届出)により、外国に住居または居所を定めて3ヶ月以上滞在する人は、その地を管轄する日本国大使館、総領事館等に在留届を速やかに提出するよう義務付けられています。 |
● | 在留届は提出者のプライバシーを守るため、厳重に管理されています。 |
在留届提出のメリット
● | 在留邦人の皆様が事件や事故、災害にあったのではないかと思われるとき、「在留届」があれば、安否の確認、緊急連絡、救援活動、留守宅への連絡等が迅速に行えます。 |
● | 「海外で事故にあったのでは」といった留守宅からの安否照会に対しても「在留届」があると早く確認できます。 |
● | 当館で旅券の切替、戸籍・国籍関係事務、各種の証明事務等の窓口サービスを受ける場合にも「在留届」は利用されています。 |
● | 海外にいる在留邦人の皆様のための長期的な教育・医療等の施策を政府が検討する際の基礎的資料ともなっております。 |
提出方法
1. | インターネットを利用して提出 http://www.ezairyu.mofa.go.jp |
2. | 大使館領事部窓口へ直接提出 |
3. | 郵送又はFAXにて大使館領事部へ送付
郵送宛先: |
Embassy of Japan in Indonesia, Consular Section
Jl. M.H. Thamrin No.24, Jakarta 10350, Indonesia |
FAX番号: |
021−315−7156 |
|
在留届に関するホームページ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu
http://www.id.emb-japan.go.jp/visaj_7_1.html
在インドネシア日本国大使館領事部
TEL 021−3192−4308
FAX 021−315−7156
大使館ホームページ http://www.id.emb-japan.go.jp/index_jp.html
以上
|