>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 広 報 文 化 | 重要外交課題 | 在ジャカルタ日本国総領事館 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク

在ジャカルタ
日本国総領事館


      領事手続き
      国内各総領事館
      連絡先・管轄区域

     在インドネシア日本国大使館
     からのお知らせ


   - 「在留届」提出のお願い
      国内各総領事館
      連絡先・管轄区域

click  生活情報 click  生活情報
      - インドネシアへの
        入国・滞在

      - 医療事情
      - インドネシアで安全に
         暮らすために (PDF)

      - 主な犯罪手口の種類

鳥及び新型インフルエンザ情報    こちらへ
お知らせ大12第11号(平成24年6月9日)

パプア州ジャヤプラ市及びワメナ市における治安情勢について



在インドネシア日本国大使館


1. インドネシア・パプア州ジャヤプラ市及びワメナ市において、最近、住民などが何者かに射撃されるなどの事案が続発しています。
2. 直近に発生した事案は以下のとおりです。
5月19日 ジャヤプラ市にて海岸にいたドイツ人男性1名が何者かに射撃され、負傷。
6月 3日 ジャヤプラ市にて学生が何者かに刺され、死亡。
6月 4日 ジャヤプラ市にて学生が何者かに射撃され負傷。
6月 5日 ジャヤプラ市にてバイクで移動中の市民2名が後続のバイクに乗車する何者かに射撃され1名が負傷。
6月 5日 ジャヤプラ市にて帰宅途中の兵士2名が何者かに射撃され1名が負傷。
6月 6日 ジャヤプラ市にて軍関係の公務員1名が何者かに射撃され死亡。
6月 6日 ワメナ市にて軍関係者2名がバイクで走行中子どもと衝突した。軍関係者2名は事故を見ていた住民に暴行され1名が死亡、1名は重傷。
3. これらの地域への渡航を予定されている方は、危険性の高いところや多数の人が集まっているところには近付かないなど、現地の情勢に十分注意し、最新の情報を収集するよう努めて下さい。
なお、外務省のパプア州渡航情報は、プンチャック・ジャヤ県及びミミカ県は「渡航の是非を検討してください」、その他の地域(ジャヤプラ市及びワメナ市を含む)は「十分注意してください」となっております。

在インドネシア日本国大使館領事部
TEL 021−3192−4308
FAX 021−315−7156
大使館ホームページ http://www.id.emb-japan.go.jp/index_jp.html



以上