在インドネシア日本国大使館
領事関連情報
メルマガ受信申し込み
在インドネシア日本国大使館 からのお知らせ
- 「在留届」提出のお願い
国内各総領事館 連絡先・管轄区域
鳥及び新型インフルエンザ情報
こちらへ
|
平成29年6月13日(大17第28号)
在インドネシア大使館:ISIL声明への注意喚起
在インドネシア日本国大使館
● | イスラム過激派組織ISILがラマダン期間中のテロを呼びかける声明を発出しています。ラマダン期間中および断食明け大祭(レバラン)を含め、安全確保に十分注意を払ってください。 |
インドネシアにお住まいの皆様、出張者および旅行者の皆様へ
1. | 6月12日、イスラム過激派組織ISIL(イラク・レバントのイスラム国)は、ラマダン期間中のテロを呼びかける声明を発出しました。ISILは、2015年及び2016年にも同様の声明を発出しています。同声明との関係は明らかではありませんが、過去2年、ラマダン月に多数のテロ事件が発生しています。
今年についてもラマダン開始後、多数のテロが発生しており、そのうちイラン、仏、オーストラリア、英国、フィリピン等での事件については、必ずしも関与は明確ではないものの、ISILが犯行を主張しています。 |
2. | これを受け、6月13日、日本外務省より以前発出された海外安全情報(広域情報)「ラマダン月のテロについての注意喚起」が更新されました。
詳細については下記ホームページのとおりですので、是非ご一読いただき、ラマダン期間中および断食明け大祭(レバラン)を含め、引き続きテロへの警戒を怠らないようにしてください。
インドネシアでも、5月24日、東ジャカルタ市Kampung Melayuバスターミナルで自爆テロが発生し、警察官3人が死亡していますので、引き続き最新情報の入手に努め、安全確保に十分注意を払ってください。 |
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2017C133.html
−以 上−
メールマガジン「大使館からのお知らせ」配信サービス登録
|