在インドネシア日本国大使館領事関連情報 メルマガ受信申し込み 在インドネシア日本国大使館 からのお知らせ - 「在留届」提出のお願い 国内各総領事館 連絡先・管轄区域 鳥及び新型インフルエンザ情報 こちらへ |
2019年10月11日 学生団体による抗議行動の実施
在インドネシア日本国大使館
1. 報道等によると,10月14日(月),ジャカルタ特別州においては,国会議事堂周辺等で,学生団体等による大規模抗議行動が実施される可能性があります。学生団体は,同14日までに汚職撲滅委員会(KPK)改正法を停止する措置がとられなければ,これまでよりも更に大規模な抗議行動を実施すると表明しています。なお,9月23日及び24日に行われた抗議行動では,一部の参加者が暴徒化し,公共施設等が破壊される被害が発生しました。 2.予定されている抗議行動の参加者が,暴徒化し治安部隊との衝突に発展する可能性は排除できません。衝突に伴い,混乱が周辺の地区にも拡散するおそれもあります。 今後の抗議行動に関する情報にご注意いただき,以下に記載した,影響を受ける可能性のある場所周辺に近づく場合は,周囲の状況に十分ご注意いただくとともに,抗議行動が行われている場所には,決して近づかないようにしてください。 ・国会議事堂 (MPR,DPR) ・大統領宮殿 (Istana Merdeka)及び独立記念塔広場(モナス)(Monas) ・タナ・アバン (Tanah Abang)地区(特にタナ・アバン駅からスリピ (Slipi)交差点,パルメラ (Palmerah)駅にかけての地域) ・スマンギ (Semanggi)交差点 ・アジア・アフリカ通り (Jl. Asia Afrika)及びスナヤン地区 (Senayan) (参考:地図別添 (PDF)) ![]() 3.デモが実施される周辺道路では交通規制が行われ,交通状況に大きな影響が生じる可能性があると共に,抗議行動の展開次第では、一時的に治安状況が不安定化するおそれもあるため,外出の際にはご注意ください。 4.なお,今後の展開によっては,15日(火)以降も同様の抗議行動があることも想定されます。また,ジャカルタ特別州以外の地域においても同様の抗議行動がある可能性もあります。通常以上に安全確保の意識を持った行動を心がけてください。
−以 上− |