1. | 一般事項
4月9日付け当館領事メールでご案内したとおり,アニス・ジャカルタ首都特別州知事により,新型コロナウイルス感染拡大対策を目的とする大規模な社会制限実施に関する州知事令及び州知事決定が発出されました。これに伴い,ロッテ・ショッピング・アベニュー(チプトラ・ワールド1)に所在するビザセンター(JVAC)の査証申請窓口を一時的に閉鎖させていただきます。
同ビザセンター(JVAC)の閉鎖期間中に査証申請を希望される方については,当館領事窓口にて申請を受け付けますが,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,完全予約制での対応とさせていただきます。査証申請の際は,下記に記載した手続きの流れを参考に,事前のご予約をお願いいたします。
|
2. | なお,4月1日,日本において「水際対策強化に係る新たな措置」が決定され,インドネシアが入国拒否対象地域に追加されたことから,4月3日(金)午前0時より当面の間,日本国籍者以外のインドネシアに滞在する方は原則入国拒否の対象となりました。そのため,査証申請の受付は人道的な理由等特段の事情がある場合のみとなります。
また,4月2日までに発給された査証及び査証免除登録の効力は,一時的に停止しています(同期間は延長可能。)。4月3日以降に日本へ渡航を予定される方については,新たに査証取得が必要となります。
皆様にはご不便をおかけしますが,ご理解のほどよろしくお願いします。
|
3. | 査証申請の手続きの流れ
(1) | 電話(代表番号:021−3192−4308)で下記事項をご連絡ください。
・申請者名(代理人によるご連絡の場合は申請者との関係)
・申請手続き内容(短期滞在ビザ等)
・連絡先(電話番号及びメールアドレス【必須】)
※日本政府による「水際対策強化に係る新たな措置」の実施により,お一人ずつご事情等をお伺いしてから査証申請のご案内をしておりますので,まずはお電話にてご連絡くださいますようお願いします。
※来館希望日時に関し,予約状況によってはご希望に添えない場合がございますところ,ご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
(2) | 申請内容を確認した後,当館より来館日時等を記載した「領事窓口予約票」を電子メールにて送付いたします。(希望日時の前日までに予約票が届かない場合は,恐れ入りますが当館領事部までご連絡願います。) |
(3) | 来館当日は,予約票(携帯電話の画面表示も可)を当館入口で提示してください。 |
(4) | 領事窓口にて査証申請手続きの実施。
|
|
4. | 注意事項
|
(1) | 今回の業務変更は,一時的な措置です。ご来館前には,必ず当館ホームページで最新の情報をご確認ください。 |
(2) | 現在,新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から,当館にお越しになるすべての来館者の皆様には,来館時に検温を実施させていただいていますので,ご協力をお願いいたします。また,検温において37.5度以上の発熱が確認された場合には,入館をご遠慮いただきますので,ご理解ください。
|