1. | 日本人窓口(旅券、各種証明、戸籍・国籍届出、在外選挙、教科書配付等)
(1) | 受付時間
受付時間 開館日の8:30~12:00及び13:30~15:00(土・日・祭日は閉館) |
(2) | 各手続きにおける留意点
ア | 各種証明
事前予約は必要ありません。在留証明及び署名(及び拇印)証明については当日中に証明書の交付が可能ですが、その他の証明については作成に時間を要するため、受付終了時間までに証明書の作成が間に合わない場合は翌日以降の交付となります。また、身分上の記載事項証明等についてはメールによる事前申請も可能ですのでご利用ください。詳細は当館ホームページ( https://www.id.emb-japan.go.jp/visaJ.html )を参照してください。 |
イ | 戸籍・国籍届出
事前予約が必要となります。可能な限り前日までに、電話またはメールで来館のご予約をお願いいたします。ご連絡いただいた際に必要書類等についてもご説明いたします。
◇電話番号: 021-3192-4308 (大使館代表番号)
◇メール: embjkt100@dj.mofa.go.jp (領事窓口専用) |
ウ | 旅券等その他の手続き
事前予約は必要ありません。新規(切替)旅券は4開館日目(申請日を含む)、査証欄の増補は当日中に交付が可能です。 |
エ | 在留届の提出
在留届は、外国に3か月以上滞在される方には、旅券法第16条により、提出が義務づけられています。各種手続きを行う際には、在留届の内容を確認しますので、まだ届け出ていない方は、以下のオンライン在留届(ORRネット)から提出をお願いします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
在留届は、提出されると、緊急時の安否確認や注意喚起等をお知らせする領事メールのメーリングリストに登録されます。在留邦人の皆様の安全を確保するため、在留届の提出にご協力をお願いいたします。 |
|
|
2. | 査証(査証免除事前登録)窓口
日本の査証申請及びご相談は、日本ビザセンター(JVAC)にお願いいたします。当館では原則として受け付けておりませんので、ご注意ください。
|
3. | 駐車場の利用
自家用車等で来館される場合は近隣の一般の駐車場をご利用いただくようお願いしています。ただし、歩行が困難など特段の事情がある場合には、大使館の駐車場の利用が可能です。利用台数に限りがありますので、必ず事前に、来館目的・日時、車種・車両番号、携帯電話番号、特段の事情等をご連絡ください。
◇電話番号: 021-3192-4308 (大使館代表番号)
◇メール: embjkt100@dj.mofa.go.jp (領事窓口専用)
|
4. | 注意事項
(1)窓口の状況等により多少お待ちいただくこともありますので、時間に十分余裕を持ってご来館ください。
(2)新型コロナウイルス感染対策の一環として、全ての来館者の皆様には、来館時に検温を実施しておりますのでご協力をお願いいたします。検温において37.5度以上の発熱が確認された場合には、入館をご遠慮いただきますところ、ご理解ください。 |