在インドネシア日本国大使館
領事関連情報
メルマガ受信申し込み
在インドネシア日本国大使館 からのお知らせ
- 「在留届」提出のお願い
国内各総領事館 連絡先・管轄区域
鳥及び新型インフルエンザ情報
こちらへ
|
2021年3月3日
海外安全対策セミナー実施のご案内
● | 外務省はインドネシアにお住まいの在留邦人の方を対象として、安全対策ウェブセミナーを開催いたします。セミナーでは危機管理専門家による講演等を行う予定です。 |
● | 受講を希望される方は、日本時間の3月9日(火)14:00以降、外務省海外安全ホームページにリンクを設置しますので、そちらから必要事項を登録して頂ければ、受講が可能となります。 |
在インドネシア日本国大使館
日本人の海外進出が進み、企業関係者の活動地域が広がる中、日本人がテロをはじめとする凶悪な事件や、感染症、一般犯罪、事故・災害、社会運動等の危機・混乱に遭遇する危険性が高まっています。海外における様々な不測の事態を想定し、安全を確保することが重要な課題となっています。また、2019年末以来の新型コロナウィルスの感染拡大は、各国の入国制限措置や日本への帰国に際する検疫措置の強化など、企業関係者を含む在留邦人の行動にも大きな影響がみられる中で、海外リスクに対する意識を抜本的に見直す必要性が高まっております。
そのような中で、テロ・誘拐等で豊富な経験を有する危機管理専門家等とともに、リスクに応じた安全対策に関するセミナーを実施しますので、是非ご参加下さい。
1. | 配信期間 日本時間 3月9日(火)14:00 ~ 23日(火)14:00まで
|
2. | プログラム(全体で1時間程度)
(1) | ご挨拶 外務省領事局邦人テロ対策室長 兼 経済局官民連携推進室日本企業海外安全対策特別専門官 石丸 淳 |
(2) | 企業のコロナ対策についてのヒアリング結果について コントロール・リスクス・グループ株式会社 |
(3) | インドネシアの治安情勢と必要な安全対策 コントロール・リスクス・グループ株式会社 アソシエイト・ディレクター 大越 吉晃 |
※なお、講演内容につきましては予告なく変更させていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
|
3. | 参加費 無料
|
4. | ウェブセミナーの受講方法に関して
(1) | 登録・配信は日本時間3月9日14:00から開始します。下記の外務省海外安全ホームページ内にリンクを設置致しますので(記載予定:「インドネシア3月9日14:00~23日14:00(登録・視聴はこちら)」の「(登録・視聴はこちら)」をクリック)、表示された視聴登録フォームに、お名前およびメールアドレスをご登録ください。登録後、セミナー動画が開始されます。
なお、リスクに関するコンサルティング業務を行っている企業の方でご視聴をご希望される方は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
●在外安全対策セミナー(海外)
https://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/zaigai_safety_seminar.html
|
(2) | 本セミナーは「Go to Webinar」を使用したストリーミング配信となります。配信期間内であれば、いつでも何度でも視聴することが可能となっております。専用アプリをダウンロードすることなく視聴することができます。 |
|
5. | お問い合わせ先
Email:jpevent@controlrisks.com
※セミナー運営,内容等の全体に関するお問い合わせ
外務省 領事局 邦人テロ対策室 担当:坂本
Email:ryoutai@mofa.go.jp
|
-以 上-
メールマガジン「大使館からのお知らせ」配信サービス登録
|