在インドネシア日本国大使館領事関連情報 メルマガ受信申し込み 在インドネシア日本国大使館 からのお知らせ - 「在留届」提出のお願い 国内各総領事館 連絡先・管轄区域 鳥及び新型インフルエンザ情報 こちらへ |
2023年4月28日 【注意喚起】自動録音メッセージによる電話詐欺
在インドネシア日本国大使館
1.インドネシア国内において自動録音メッセージによる電話詐欺が発生しています。具体的には、以下のような自動録音メッセージの電話によるものです。(いずれもインドネシア語) (事例1)「郵便局ですが、まだあなたが受け取っていない荷物が郵便局に届いています。オペレーターと話す場合は●番を押してください。」 (事例2)「電話会社ですが、未払いの料金が発生しています。オペレーターに繋げますので、●番を押してください。」 2.録音メッセージに従って、指定された番号を押すと、オペレーターと名乗る者に繋がり、「荷物を受け取るために事前の手続きが必要です」「電話番号が不正使用されたため、未払い料金が発生しています」などと述べるようです。これは、氏名、生年月日、銀行の口座番号やクレジットカード情報などの個人情報を聞きだそうとしたり、手数料・未払い金と称する額を送金させたりする手口のようです。 3.銀行やクレジットカード関連の情報などを伝えてしまうと、その情報を元に金を引き出されるおそれがあります。上記のような電話がかかってきた際には、オペレーターに繋がずに速やかに電話を切ってください。心当たりがあれば、各事業者の公式ホームページ等から正規の電話番号やメールアドレスを確認し、改めて連絡するようにしてください。テレコム・インドネシア等の事業者も、詐欺についての警告を発出しています。 4.このほかにも、WhatsApp等を通じて郵便局や携帯電話の電話会社などを装い、リンクを添付して個人情報を入力させるたり送金させるような手口もありますので、あわせて御注意ください。 -以 上-
|