>本文へ | Bhs Indonesia
flag

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia

image

  Jl. M.H. Thamrin 24, Jakarta Pusat (10350)  
領事窓口時間(土・日・祭日は閉館)08:30-12:00 / 13:30-15:00
Tel: +62-21-31924308   Fax: +62-21-31925460 (代表)  Fax: +62-21-3157156(領事部)

トップページ |大使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館|リ ン ク

領事関連情報


大使館からのお知らせ
旅券(パスポート Paspor)
  - 新規(切替)発給
  - 記載事項の変更手続き
  - 旅券を紛失又は盗難にあった場合の手続き

各 種 証 明 (Surat Keterangan)
戸 籍 ・ 国 籍
子 女 教 育
在 留 届
在 外 選 挙
生活・安全情報
査証(ビザ)手続き
お問い合わせ等
 旅券(パスポート) 


旅券のオンライン申請


※令和5年7月10日(月)からオンラインで旅券を申請された方(当地時間7月10日(月)午前0時以降に受理したオンライン申請が対象)につき、領事手数料のオンライン決済(クレジット/デビットカード)が可能となります。

〔パンプレット〕   〔ポスター〕
〔説明動画(切替申請の場合)〕

1. オンライン申請を利用するにあたって
旅券のオンライン申請をご利用する場合には、「在留届電子届出システム(ORRnet)」への登録が必要です。
 
2. オンライン申請について

(1)オンライン在留届登録後、スマートフォンをご利用の上、「在留届電子届出システム(ORRnet)」にログインし、画面の「旅券・証明のオンライン申請を行う」からオンライン申請が可能です。
(2)パスポートの各種オンライン申請の詳細は、外務省ホームページをご覧ください。
(3)必要書類については、当館HPに掲載している旅券の項目をご確認ください。
(4)審査の過程において追加書類等が必要となった場合、当館から補正依頼のメールを送信しますので、メール受領後システム上からアップロードを行ってください。

3. 戸籍謄本について
お子様が初めて旅券を作成する場合、旅券の有効期限が切れている場合、旅券の記載事項に変更がある場合等もオンライン申請は可能ですが、戸籍謄本(抄本不可、6ヶ月以内に発行のもの)原本の提出が必要となります。オンライン申請受付完了後、当館から戸籍謄本の提出依頼メールを送付しますので、以下のいずれかの方法でご提出ください。
(1)当館窓口での提出(代理人による提出可。氏名と受理番号を窓口にてお知らせください。)
(2)郵送等(配達記録付のもの)(氏名、受理番号、連絡先が記載された紙を同封してください。)なお、郵送中の事故・紛失につき当館は責任を負いませんので、インドネシアの郵便事情を十分ご考慮の上、ご自身の判断で郵送をお願いいたします。
郵送での提出を希望する場合には、事前に下記の電話番号又はメールアドレスにご連絡をお願いします。
送付先:Embassy of Japan in Indonesia, Consular Section
            Jl. M.H. Thamrin 24, Jakarta Pusat
電話番号:+62-(0)21-31924308(代表)
メールアドレス: embjkt100@dj.mofa.go.jp

4. 旅券の交付について
(1)オンライン申請から審査完了まで概ね数日を要します。
(2)審査が終わりましたら、当館から「受け取りの依頼」についてのメールを送付します。
(3)交付の際には、申請者ご本人が必ずご来館ください。なお、切替申請の場合には、ご来館時に、前回のパスポートをご持参ください。
※前回のパスポートをご持参されない場合には、パスポートの受け取りができませんのでご注意ください。

5. 手数料のオンライン納付について
(1)クレジットカードによるオンライン納付は、旅券のオンライン申請をおこなった 場合のみ可能です。なお、納付していただく手数料の通貨は日本円になります。
(2)オンライン申請をされた場合でも、窓口で現金(インドネシアルピア)による手数料の納付も可能です。
【参考】 クレジットカード納付手順概要
            領事手数料のクレジットカード納付サービスに係る注意事項

6. 対象外の申請
損傷を理由とした切替申請は、オンライン申請の対象外となります。窓口にて申請してください。
 
7. システム(サポート含む)の対応言語は日本語のみです。
 
8. 審査及び審査の終了について
オンライン申請において、一定期間やり取りがない場合、当館にて申請の取り下げを行う場合があります。申請後、交付を受けるまでの間は、定期的なメールのご確認をお願いします。また、当館での審査が2~3開館日経っても進展がない場合は、お手数ですが、迷惑メールフォルダ等に当館からのメールがないことを事前にご確認の上、電話又はメールにてお問い合わせください。


ページのトップへ