本17日午前発生しましたリッツ・カールトン・ホテル及びJWマリオット・ホテルでの爆発事件を受け、同日付で外務省よりインドネシアに対する渡航情報(スポット情報)が以下の通り発出されましたので、お知らせ致します。 |
|
〜渡航情報(スポット情報)〜 インドネシア:首都ジャカルタにおけるテロ事件の発生に伴う注意喚起 |
|
1.報道等によると、7月17日朝、インドネシアの首都ジャカルタ・メガクニンガン区に所在する外資系ホテル2カ所において爆弾が爆発し、外国人を含む9名が死亡し、50名以上が負傷する事件が発生しました。事件の背後関係等については現地警察が調査中です。 |
|
2.つきましては、インドネシアに渡航・滞在される方は、テロ等の不測の事態に巻き込まれることのないよう、最新の治安情勢の入手に努めてください。特に多くの人が集まるショッピングモール、外資系ホテル及び宗教施設等には、可能な限り近づかないよう十分御注意ください。また、テロ事件が発生した場合の対応策を再点検し、状況に応じて適切な安全対策を講じられるよう心掛けてください。 |
|
3.なお、爆弾事件に関しては、以下も併せて御参照ください。(パンフレットは、http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph.html に掲載) |
(1) |
2009年6月1日付け広域情報「爆弾テロ事件に関する注意喚起」 |
(2) |
パンフレット「海外へ進出する日本人・企業のための爆弾テロ対策Q&A」 |
(3) |
パンフレット「海外旅行のテロ・誘拐対策」 |
|
※ |
本情報は、海外に渡航・滞在される方が自分自身の判断で安全を確保するための参考情報です。本情報が発出されていないからといって、安全が保証されているものではありません。 |
※ |
本情報は、法令上の強制力をもって、個人の渡航や旅行会社による主催旅行を禁止したり、退避を命令するものではありません。 |
※ |
海外では「自分の身は自分で守る」との心構えをもって、渡航・滞在の目的に合わせた情報収集や安全対策に努めてください。 |
|
○ |
外務省領事局邦人テロ対策室(テロ、誘拐に関する問い合わせ) 電話:(代表)03-3580-3311(内線)3678 |
○ |
外務省領事局海外邦人安全課(テロ、誘拐に関する問い合わせを除く) 電話:(代表)03-3580-3311(内線)5139 |
○ |
外務省海外安全相談センター(国別安全情報等) 電話:(代表)03-3580-3311(内線)2903 |
○ |
外務省海外安全ホームページ: http://www.mofa.go.jp/anzen/ http://www.mofa.go.jp/anzen/i(携帯用) |