在留邦人の皆様へ:領事手続き




?T. 平常時における安全対策
  1. 安全対策の基本的な心構え


  2. 一般犯罪被害に遭わないための対策


  3. 暴動、テロ事件に巻き込まれないための対策

  4. 誘拐被害に遭わないための対策

  5. 交通事故対策

  6. 災害に対する備え

  7. 旅行者に対する注意事項

?U. 緊急事態への備えと対処要領

  1. 外務省の「渡航情報」について


  2. 平素の心構え


  3. 緊急事態が発生し、または発生するおそれがある場合の対応


  4. 退避、または出国等

?V. 参考

  1. 緊急連絡網


  2. 「インドネシアの治安情報」の入手方法


  3. 緊急連絡先一覧表


  4. 警察・消防・高速道路関係


  5. 「情報提供デスク」としてのJJC
?V.参考

1.緊急連絡

  大使館(総領事館)は、安全情報等、各種の情報連絡を以下の手段にて実施しています。

(1)JJC(ジャカルタ・ジャパン・クラブ)連絡網

(2)日本人学校連絡網

(3)ホテル連絡網

(4)各地方日本人会への連絡網
  バンドン、ジョグジャカルタ、ソロ、スマラン、パレンバン、ランポン、ポンティアナック各地の日本人会等を通じ連絡。

(5)総領事館のE・メール、ファックス配信サービスによる連絡
  事前に登録を希望された方々に、総領事館から直接E・メール、またはファックスにより「総領事館からのお知らせ」等の情報を配信。



2.「インドネシアの治安情報」の入手方法

  治安の著しい悪化や災害、騒乱その他の緊急事態が発生したり、または発生の可能性が高まっていると判断される場合には、大使館(総領事館)から前記連絡網により必要な情報を連絡いたしますが、その他、次の方法により情報を入手出来ますので御利用下さい。

  • 在インドネシア日本国大使館 インターネット・ホームページ
    http://www.id.emb-japan.go.jp/jp.html (日本語)

  • ジャカルタ・ジャパン・クラブ(JJC) インターネット・ホームページ
    http://www.jjc.or.id

  • ジャカルタ日本人学校 インターネット・ホームページ
    http://www.jjs.or.id

  • 外務省海外邦人安全課
    TEL:(03) 3580−3311(外務省代表)
             (03) 5501−8160(直通)
    FAX:(03) 5501−8156

  • 外務省海外安全相談センター
    TEL: (03) 3580−3311(内線 2902、2903)
              (03) 5501−8162(直通)
    FAX: (03) 5501−8161

  • 海外安全情報 FAX サービス
    FAX: (0570)− 023−300
    国外からは (0422)−42−4601

  • 外務省インターネット・ホームページ
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/

  • その他、成田空港(第1・第2ターミナル)並びに関西国際空港国際線旅客ターミナルビルの各出発ロビーに「海外安全情報タッチビジョン」がそれぞれ設置されています。

  • NHK国際放送の最新の周波数表は、NHKのホームページで入手できます。
    http://www.nhk.or.jp/nhkworld/index-j.html(日本語)