各州のODAプロジェクト
東カリマンタン

有償資金協力
1970 |
バリクパパン~サマリンダ道路 (3.06) |
1971 |
バリクパパン~サマリンダ道路 (9.94) |
1972 |
バリクパパン~サマリンダ道路 (2.59) |
1973 |
液化天然ガス開発 (560.00) |
1978 |
僻地ディーゼル発電 (32.00) |
1979 |
地方ディーゼル発電所及び配電網(52.68) |
1979 |
地方道路維持(49.94) |
1984 |
僻地ディーゼル発電(90.00) |
1985 |
バリクパパン空港拡張(172.55) |
1987 |
地方道路維持事業(第2期)(128.82) |
1988 |
道路網改修(295.38) |
1989 |
道路改修事業(II)(210.40) |
1990 |
地方及び都市道路改良事業計画(167.72) |
1991 |
バリクパパン空港拡張事業計画(第2期)(43.54) |
1993 |
道路網修復事業(第3期)(203.02) |
1995 |
ムラワルマン大学整備拡充事業 (30.62) |
1996 |
地方道路整備事業(III)(162.56) |
2000 |
水資源開発セクターローン(2) (186.76) |
無償資金協力
1979 |
熱帯降雨林造林研究センター(ムラワルマン大学) (15.00) |
1986 |
熱帯降雨林研究センター拡充計画 (2.35) |
1988 |
東カリマンタン造林機材整備計画 (5.80) |
2000 |
森林火災対策機材整備計画 (3.09) |
2007 |
遠隔地ラジオ放送網拡張計画 (3.57) |
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力
2003 |
若者に対する性感染症予防プログラム支援計画 |
2006 |
ランプン及びサマリンダにおける性感染症/HIV/AIDS予防計画 |
技術協力
-
技術協力プロジェクト・プロジェクト方式技術協力
1983 |
熱帯降雨林研究 |
1990 |
熱帯降雨林研究計画(フェーズII) |
1990 |
高等教育開発計画 |
1994 |
熱帯降雨林研究計画(フェーズIII) |
2003 |
郷土樹種造林技術普及計画 |
|
|
 | 各州のODAプロジェクト
|
|