各州のODAプロジェクト
南スマトラ

有償資金協力
1970 |
南スマトラ・プスリ肥料工場拡張 (28.80) |
1971 |
ジャワ等河川浚渫船修復 (0.72) |
1972 |
南スマトラ・パレンバン送配電網 (2.33) |
1972 |
スマトラ・プスリ・ガスパイプライン (12.00) |
1972 |
ジャカルタ等バス輸送改善 (0.59) |
1973 |
南スマトラ-パレンバン送配電網 (18.08) |
1973 |
スマトラ僻地ディーゼル発電・配電 (11.53) |
1973 |
ジャカルタ等バス輸送改善 (10.13) |
1973 |
スマトラ道路修復 (3.18) |
1974 |
スマトラ道路修復 (33.40) |
1974 |
南スマトラ・パレンバン送配電網 (6.58) |
1974 |
スマトラ僻地ディーゼル発電・配電 (6.48) |
1974 |
ジャカルタ等バス輸送改善 (1.72) |
1974 |
スマトラ道路修復 (2.87) |
1974 |
ランポン州道路・フェリーボート (23.83) |
1975 |
ランポン州道路・フェリーボート (94.87) |
1976 |
バカウニ~メラク間フェリーボート (46.88) |
1978 |
僻地ディーゼル発電 (32.00) |
1979 |
ASEAN工業プロジェクト (330.00) |
1979 |
パレンバン・ディーゼル発電所及び送電網 (46.20) |
1979 |
地方ディーゼル発電所及び配電網 (52.68) |
1979 |
地方道路維持 (49.94) |
1980 |
ASEAN工業プロジェクト (132.30) |
1982 |
コメリン上流域灌漑(E/S) (11.80) |
1984 |
フェリー・ターミナル拡張(バカウニ及びメラク) (22.00) |
1984 |
僻地ディーゼル発電 (90.00) |
1986 |
南スマトラ道路リハビリテーション (54.58) |
1987 |
地方道路維持事業(第2期) (128.82) |
1988 |
アンペラ橋改修事業 (18.04) |
1988 |
医療資機材事業 (19.35) |
1988 |
道路網改修 (295.38) |
1989 |
道路改修事業(II) (210.40) |
1990 |
地方及び都市道路改良事業計画 (167.72) |
1990 |
電話局外整備保守センター建設事業計画 (65.37) |
1992 |
南スマトラ沼沢地整備事業 (55.77) |
1993 |
道路網修復事業(第3期) (203.02) |
1993 |
メラクーバカウニ・フェリーターミナル拡張事業(第2期) (58.98) |
1994 |
電話局外設備保守センター建設事業(II) (38.54) |
1995 |
12州橋梁修復事業 (141.41) |
1995 |
フェリーターミナル整備事業 (31.29) |
1995 |
コメリン灌漑事業(II) (65.44) |
1996 |
地方道路整備事業(III) (162.56) |
1997 |
パレンバン空港開発事業 (88.26) |
2000 |
水資源開発セクターローン(2) (186.76) |
2004 |
コメリン灌漑計画(2-2) (137.90) |
2004 |
クラマサン火力発電所拡張計画 (97.36) |
無償資金協力
1985 |
森林造成機材整備計画 (4.81) |
1989 |
公共事業維持管理機材整備計画 (2.00) |
1990 |
高等教育機材整備計画(1/2期) (6.00) |
1991 |
高等教育機材整備計画(2/2期) (8.64) |
2000 |
森林火災対策機材整備計画 (3.09) |
-
草の根・人間の安全保障無償資金協力
2003 |
パレンバンにおける性感染症総合対策プログラム支援計画 |
2003 |
シピン村電化計画 |
技術協力
-
技術協力プロジェクト・プロジェクト方式技術協力
1978 |
南スマトラ森林造成 |
1979 |
スマトラ化学工業研修開発センター |
1990 |
高等教育開発計画 |
1998 |
スマトラ化学工業研修開発センター(フェーズ2) |
|
|
 | 各州のODAプロジェクト
|
|