広報文化
プレス・リリース
  2016年   2016年
     2015年
     2014年
     2013年
     2012年
     2011年
     2010年
     2009年
     2008年
     2007年
     2006年
     2005年
     2004年
     2003年
|
2008年3月31日
日本政府国費留学生の渡日
日本政府(文部科学省)国費留学生として、76名のインドネシア人学生が、様々な分野において勉学や研究を行うため、2008年4月1日に日本へ向けて出発する。
76名の内訳は、研究留学生(大学院)41名、学部留学生10名、高等専門学校留学生13名、専修学校留学生12名である。
国費留学生には、毎月の奨学金や日本までの往復旅費が支給される他、授業料等が免除となる。2007年5月1日時点で日本の大学等に留学しているインドネシア人留学生1596名のうち、666名が国費留学生である。
3月31日、日本大使館において、日本に出発する国費留学生のための壮行会が行われ、海老原大使は以下のとおり述べた。
    「今年は日本とインドネシアの国交樹立50周年に当たり、様々な記念行事が予定されています。皆さんの留学先でもそのような行事があれば、積極的に参加してください。皆さんが将来、日本とインドネシアを結ぶ「架け橋」として活躍されることを期待しています。」
日本大使館では2009年度国費留学生の募集を4月以降開始する予定である。
|