広報文化
プレス・リリース
  2016年   2016年
     2015年
     2014年
     2013年
     2012年
     2011年
     2010年
     2009年
     2008年
     2007年
     2006年
     2005年
     2004年
     2003年
|
2008年6月17日
ドラえもんのアニメ文化大使就任と日本大使館表敬訪問
2008年3月19日、アニメ文化大使就任式が外務省において行われ、高村正彦外務大臣から「ドラえもん」にアニメ文化大使の就任要請書が手渡された。高村大臣より、ドラえもんには「アニメ文化大使」として、世界各地を飛び回り、日本がどんなところなのかを紹介していただきたい、これからもドラえもんやのび太くんと一緒に力を合わせて、世界中のみんなと仲良くなるために頑張っていきたい旨述べた。 これに対し、ドラえもんは、「ボクの作品を通して、普通の日本人がどんなこと考え、どんな暮らしをして、そしてどんな未来を創っていこうと考えているかを、海外の皆さんに伝えていけたら!と思います。」と述べた。
2008年6月17日、アニメ文化大使ドラえもんは、在インドネシア日本国大使館を表敬訪問し、塩尻駐インドネシア日本国大に挨拶を行った。この訪問の機会に、アニメ文化大使ドラえもんは、「僕はインドネシアのみんなが大好きです。インドネシアのみんなにも、日本をもっと好きになってほしいです。日本のアニメ文化大使として、インドネシアのみんなに日本のことを伝えていけたら!と思います。」と述べた。
   
(参考1) | 「アニメ文化大使」(Anime Ambassador)は、ポップカルチャーを通じた文化外交
の一環として、在外公館等が主催する文化事業で、日本のアニメ作品を上映し、諸外国における日本アニメに対する理解を深めるとともに、併せて様々な日本文化を紹介し、日本そのものへの関心に繋げることを目的とした外務省の事業。 |
(参考2) | 本年の日本インドネシア友好年では、ドラえもん・ドリームランド(6月20日〜29日)やドラえもん・ロードショー(5月31日〜7月21日)などドラえもん関連の行事も実施される。
|
関連ニュース:
ドラえもんのアニメ文化大使の就任
|