1.日本大使館は、高校卒業レベルの者を対象とする日本政府(文部科学省)奨学金の募集を開始します。今回の募集は、日本の大学学部(S−1)、高等専門学校(D−3)、専修学校(D−2)のいずれかのプログラムに2010年度から参加を希望する者を対象としたものです。学部、高等専門学校、専修学校の中から同時に2つ以上のプログラムに申し込むことはできません。 |
|
|
申し込み資格は主に以下のとおりです。 |
|
(1)1988年4月2日から1993年4月1日までの間に出生した者 |
|
(2)高校卒業試験成績書の平均点及び高校第3学年の最終学期の成績がそれぞれ以下の最低基準以上である者(正式な成績証明書が間に合わない場合は、学校長が証明した仮の証明書でもよい。) |
|
大学学部(S−1)希望者 |
:8.4以上 |
|
高等専門学校(D−3)希望者 |
:8.0以上 |
|
専修学校(D−2)希望者 |
:8.0以上 |
|
2.奨学金の申請書については、2009年5月25日から在インドネシア日本国大使館(教育担当:8:30-12:00, 14:00-15:30)並びにスラバヤ及びメダンの各日本国総領事館で入手可能です。申請書については、上記の条件を満たす者のみに無料で配布されます。 |
なお、ジャボデタベック、スラバヤ、メダン以外の居住者は、氏名、生年月日、住所、電話番号、希望プログラム、3つの専攻希望分野を記載し、高校の成績証明書、卒業証明書、高校卒業試験成績書の写しを添えて、大使館(Jl.M.H.Thamrin 24,Jakarta Pusat 10350)又はスラバヤ及びメダンの各日本国総領事館あて郵送にて申し込むことも可能です。 |
|
3.申請書は、高校の成績証明書、卒業証明書、高校卒業試験成績書の写しと共に、6月24日(水)までに大使館又は各総領事館に提出してください。 |
|
詳細については、在インドネシア日本国大使館(教育担当:021-3192-4308 内線175, 176)に問い合わせ願います。 |