2009年11月5日
草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じたアチェ州における事業の完成式
1.    日本政府による草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じて行った支援事業の以下4案件につき、4日から5日にかけ完成式典が行われた。4日にアチェ州ピディ県の3案件(下記3.?@〜?B)、5日に同州ブサール県の1件(下記3.?C)について行われ、日本大使館から伊従参事官、ピディ県からイリ・アワン官房長、農業局長、工業局長他(4日)、アチェ州からサイド・ムスタファ州知事秘書官、ブサール県から知事秘書官他(5日)が出席した。
2.    この4案件の被供与団体はアチェ州を拠点に活動している。今回終了した事業は教育、保健、農業の3つの分野に対する支援を通じ、元紛争地における社会福祉及び経済の向上を目的として実施されたものである。事業の件名及び概要等は以下の通り。
3.    件名及び事業概要
(1)「アチェ州ピディ県タンセ郡プナロンI村及びプナロン?U村灌漑施設建設計画」
被供与団体 |
:エンブン・パギ財団 |
支援額 |
:86,171米ドル |
贈与契約日 |
:2009年2月17日 |
分野 |
:農業 |
概要 |
:アチェ州ピディ県タンセ郡プナロン?T村及びプナロン?U村において、400ヘクタールの水田の稲収穫量を増加させるため灌漑施設を再建するもの。以前は椰子の木で作った簡易な取水堰を使用し1年に1回の収穫しか得られなかったが、新しい灌漑施設を建設したことで2期作や唐辛子やトウモロコシの間作が可能になる。事業の工程は、ダムを作り、土地の浸食を防ぐために川岸にワイヤーを据え付け、更に水の分配のために水路と水門を設置することで進められた。本事業による直接裨益者は1800人の農民である。農業生産性が向上することで農民らの所得が上がることが期待される。
|
(2)「アチェ州ピディ県ティテウエ郡ムスジット・トン・ペウデン村における灌漑施設建設を通じた農業生産性向上計画」
被供与団体 |
:ペラック財団 |
支援額 |
:86,077米ドル |
贈与契約日 |
:2009年2月17日 |
分野 |
:農業 |
概要 |
:アチェ州ピディ県ティテウエ郡ムスジット・トン・ペウデン村において紛争被害者である農民のために灌漑施設の建設するもの。供与品である灌漑施設はティテウエ郡及びサクティ郡の11村、約682ヘクタールの土地へ水を供給する。本事業により二期作が可能になり稲の生産高が上がることが期待される。事業の工程は、ダムを作り水をせき止め、土地の浸食を防ぐために川岸にワイヤーを据え付け、加えて水門を設置することで進められた。更に、水路の建設に関しては地域住民も参加した。本事業の直接裨益者は11村に居住する4033名の農民である。農業生産性が向上することで農民らの所得が上がることが期待される。 〔注:04年のスマトラ沖大地震・津波災害以降のアチェ州における灌漑修復・建設の案件数は今回の2件を含め計7件。〕 |
(3)「アチェ州ピディ県における保健大学に対する助産及び看護実習施設建設を通じた学生の能力向上計画」
被供与団体 |
:ミフタフル・ジャンナ財団 |
支援額 |
:44,222米ドル |
贈与契約日 |
:2009年2月17日 |
分野 |
:保健 |
概要 |
:アチェ州ピディ県チョッ・トゥンゴ郡においてミフタフル・ジャンナ財団が運営するメディカル・ヌルル・イスラム保健大学に対して助産及び看護実習施設の建設、資材の提供を行うもの。学生らが講義で学習するための医療器具も提供した。本事業は右学校学生の総合的な知識・能力向上を促すことを目的としており、毎年約150名の学生による施設や資材の利用が予定されている。
|
(4)「アチェ州アチェ・ブサール県におけるアル・マナール・イスラム寄宿塾女子寮建設計画」
被供与団体 |
:ブンゴン・ジュンパ財団 |
支援額 |
:86,206米ドル |
贈与契約日 |
:2009年2月17日 |
分野 |
:教育 |
概要 |
:アチェ州アチェ・ブサール県に位置するアル・マナール・イスラム寄宿塾に女子寮を建設するもの。同地域は30年間以上に及ぶ紛争や2004年のスマトラ沖大地震・津波によって甚大な経済的・社会的被害を蒙っている。そこで当該塾では紛争・津波孤児や貧困家庭の児童・生徒を無償若しくは低額で受け入れ、全寮制を提供している。しかし女子寮がないことから女子児童・生徒の受け入れをすることができなかった。本事業により今学年度より女子児童・生徒の受け入れが開始され、より広範囲な教育機会の提供を図る。この女子寮は120名の児童・生徒の入寮が予定されている。
|
〔注:近年の寄宿塾・寄宿学校に対する草の根支援実績。〕 |
2005年 | イスラム寄宿塾における理科教育プログラム強化・ワークショップ支援計画(ジャカルタ特別州) |
2006年 | アル・ムナワライスラム寄宿学校理科技術室整備計画 (北スマトラ州) ダルル・アラファー・イスラム寄宿学校保健・診療室計画(北スマトラ州) |
2007年 | トゥブイレン・イスラム寄宿塾診療所建設計画 (東ジャワ州) |
|