広報文化
プレス・リリース
  2016年   2016年
     2015年
     2014年
     2013年
     2012年
     2011年
     2010年
     2009年
     2008年
     2007年
     2006年
     2005年
     2004年
     2003年
|
2010年4月5日
第4回国際漫画賞について
1. 第4回国際漫画賞実行委員会は、4月5日(月)から第4回国際漫画賞の作品募集を開始し、作品募集要項(別添)及び応募票を外務省ホームページ等に掲載します。
2. 国際漫画賞は、我が国のポップカルチャー発信及び我が国に対する理解の促進の一環として、海外で漫画文化の普及に貢献する漫画作家を顕彰することを目的に創設された賞であり、今回はその4回目となります。
3. 今回も第三回同様に応募作品のうち、最優秀作品に「国際漫画賞最優秀賞」を、その他の優秀な3作品に「国際漫画賞優秀賞」をそれぞれ授与する予定です。また、(独)国際交流基金が、授賞式に合わせて授賞者を日本に招聘し、日本の漫画家との懇談、出版者等への表敬訪問等を行う予定です。 |
(参考1)第4回国際漫画賞実行委員会 |
実行委員長 | :岡田克也・外務大臣 |
委員 | :小倉 和夫国際交流基金理事長
片寄 聰小学館常務取締役
白石 さや東京大学教授
杉山恒太郎電通常務取締役
浜野 保樹東京大学教授
(50音順) |
(参考2)スケジュール |
募集期間 | :平成22年4月5日(月)から平成22年5月31日(月) |
選 考 | :平成22年8月頃 |
授賞式 | :平成23年1月頃 |
(参考3)
第1回から第3回に関する情報 http://manga-award.jp/ |
| ◆ 内容についてのお問い合わせ先
外務省 広報文化交流部 文化交流課 菅原事務官(内線:3724番)
TEL:03-5501-8000 木戸事務官(内線:3484番)
◆ 招聘についてのお問い合わせ先
国際交流基金 映像・文芸チーム TEL: 03-5369-6064 |
| |