広報文化広報文化センタープレス・リリース![]()      2015年      2014年      2013年      2012年      2011年      2010年      2009年      2008年      2007年      2006年      2005年      2004年      2003年 |
2012年4月5日 インドネシア共和国に対する無償資金協力「西スマトラ州パダン沖地震被災地における
|
![]() ![]() ![]() |
1. | 4月4日(水)、西スマトラ州パダン市において、日本政府からインドネシア共和国政府に対する無償資金協力「西スマトラ州パダン沖地震被災地における安全な学校再建計画」(供与限度額549百万円)の一環として、再建した学校の一つ、SMPN25(第25中学校)で引渡式が行われた。日本側からは鹿取克章駐インドネシア日本国大使、インドネシア側からは、イルワン・プライッノ 西スマトラ州知事、ムハマッド・ザリミ・パダン市官房長他が出席した。 |
2. | 2009年9月30日のパダン沖地震により、西スマトラ州内の学校約3,000教室が全壊するなど教育施設は甚大な被害を受けた。 |
3. | 本プロジェクトは、パダン市及びパダンパリアマン県にて被災した9小中学校を再建し基礎教育環境を改善させると共に、今後の災害に備えて、耐震性のある安全な学校を建築し、災害時には地域住民が避難できる避難拠点としての機能も有することで、地域住民の被災リスクの軽減も期待できるものである。 |
<再建校リスト> | |
パダン市 | |
中学校 | 第7(SMPN7) |
第25(SMPN25) | |
パダンパリアマン県 | |
小学校 | 第1(SDN01) |
第2(SDN02) | |
第3(SDN03) | |
第5(SDN05) | |
第7(SDN07) | |
第8(SDN08) | |
中学校 | 第1(SMPN1) |
計9校 |
※残余金を活用し1校追加で再建中(パダン市第15小学校(SDN15))