広報文化
プレス・リリース
  2016年   2016年
     2015年
     2014年
     2013年
     2012年
     2011年
     2010年
     2009年
     2008年
     2007年
     2006年
     2005年
     2004年
     2003年
|
2012年9月26日
日・インドネシア首脳会談(概要)
    25日正午過ぎ(日本時間26日午前1時00分過ぎ)から約20分間,野田総理は,国連総会に出席するために訪問中のニューヨークにおいて,ユドヨノ・インドネシア大統領との間で首脳会談を行ったところ,概要以下のとおり(インドネシア側:ハッタ経済担当調整大臣,スディ国家官房長官,マルティ外務大臣,日本側:長浜官房副長官,長島総理補佐官,石川南部アジア部長同席。)。
  |
  |
  |
1. 冒頭 |
  |
(1) |
野田総理から,6月のロスカボスでの首脳会談,8月のジョコ・スヤント政治・法務・治安担当調整大臣の訪日など,両国ハイレベルで緊密な意思疎通が行われていることに歓迎の意を表明した。また,両首脳は,地域の安定と繁栄のために両国の「戦略的パートナーシップ」が果たすべき役割はますます増大しているとの認識を共有し,地域・国際社会の諸課題についても共に取り組んでいくことで一致した。
|
  |
(2) |
また,野田総理から,昨24日,宮城県沖で我が国漁船が貨物船と衝突して沈没し,インドネシア実習生1名を含む13名乗組員が行方不明であり,全力で捜索に当たっており,全員の無事を祈念している旨述べ,ユドヨノ大統領からは謝意が表明された。 |
2.地域情勢等 |
  |
(1) |
ASEAN関連首脳会議について,野田総理から,昨年の議長としてのユドヨノ大統領の卓越したリーダーシップに改めて敬意を表し,両首脳は,11月にプノンペンで行われる東アジア首脳会議(EAS)においても,良い成果が得られるよう両国で連携していくことを確認した。また,インドネシアが議長を務める来年のAPECに向けた協力についても確認した。
|
  |
(2) |
また,両首脳は,国連安保理改革についても議論したほか,野田総理から,現下の日中関係に関する我が国の立場を説明した。 |
|