広報文化広報文化センタープレス・リリース![]()      2015年      2014年      2013年      2012年      2011年      2010年      2009年      2008年      2007年      2006年      2005年      2004年      2003年 |
2014年4月17日 JENESYS 2.0
|
1. | JENESYS 2.0の一環として,都市計画、都市工学を専攻している学生等約100名が4月21日から29日までの日程で訪日する予定です。 |
2. | 一行は,仙台市の東北工業大学を訪問し、学生間交流を行うとともに、日本における都市計画・工学分野における研究事例を学ぶ予定です。また、福島県喜多方市を訪問し、歴史的建造物の視察、ホームステイなどを通じ、文化財を観光資源として活用した街づくりの取り組みや、日本人の生活や価値観について理解を深めるなど、地域の魅力を多角的に体験する機会を持ちます。 |
3. | 今回の交流事業を通じて,インドネシアの青少年が,我が国の強みや魅力等の日本ブランドや日本的な「価値」に関する理解と関心を深め,日本・インドネシア間の相互理解が促進されることが期待されます。 |
(参考)JENESYS 2.0 2013年1月18日,インドネシア訪問中の安倍総理は,2007年から実施したJENESYSの後継として,3万人規模でアジア大洋州諸国との間で青少年交流事業「JENESYS2.0」を実施することを発表。この事業は,日本経済の再生に向けて,我が国に対する潜在的な関心を増進させ,日本を訪れる外国人の増加を図ると共に,クールジャパンを含めた我が国の強みや魅力等の日本ブランド,日本的な「価値」への国際理解を増進させることを目指している。 |
JENESYS 2.0
(都市計画・都市工学)
(日程)4月22日(火)
成田国際空港から入国,来日時オリエンテーション
4月23日(水)
仙台へ移動、東北工業大学で学生間交流など
4月24日(木)
喜多方市へ移動、喜多方市役所訪問、歴史的建造物視察など
4月25日(金)
歴史的建造物視察、ホームステイ
4月26日(土)
ホームステイ
4月27日(日)
ワークショップ、東京へ移動
4月28日(月)
都内視察(東京スカイツリー、浅草寺)、成果報告会
4月29日(火)
成田国際空港から出国
※上記日程は調整中であり,日程変更の可能性があります。