広報文化
プレス・リリース
  2016年   2016年
     2015年
     2014年
     2013年
     2012年
     2011年
     2010年
     2009年
     2008年
     2007年
     2006年
     2005年
     2004年
     2003年
|
2014年 6月6日
JENESYS2.0 〜 青少年バドミントン交流の実施
1. | JENESYS2.0の一環として、アジア5か国(インドネシア、インド、マレーシア、タイ、ベトナム)の青少年約125名が「バトミントン」をテーマに交流をおこなうため、6月10日から6月17日の日程で訪日します。これに参加するインドネシアの学生等25名が9日、日本に向けて出発します。 |
2. | 一行は,東京都を訪問し、日本バトミントン協会主催の国際大会「YONEX OPEN JAPAN 2014」で、日本人選手を含む世界ランク上位の選手の試合観戦のほか、同協会の協力により、日本の青少年バトミントン選手との合同練習や交流試合を行います。また、一行は宮城県と岩手県を訪れ、日本の高校生とのバトミントン交流やホームステイを行い、地域の魅力を多角的に体験する機会を持ちます。 |
3. | 今回の交流事業を通じて、我が国の強みや魅力である日本ブランドや日本的な「価値」に関する理解と関心を深め、日本・インドネシアの青少年間の交流・相互理解が進展することが期待されます。 |
|
(参考)JENESYS2.0
2013年1月18日,インドネシア訪問中の安倍総理は,2007年から実施したJENESYSの後継として,3万人規模でアジア大洋州諸国との間で青少年交流事業「JENESYS2.0」を実施することを発表。本件事業は,日本経済の再生に向けて,我が国に対する潜在的な関心を増進させ,訪日外国人の増加を図ると共に,クールジャパンを含めた我が国の強みや魅力等の日本ブランド,日本的な「価値」への国際理解を増進させることを目指している。 |
JENESYS 2.0
青少年バドミントン交流
(日程)
6月10日(火)
成田国際空港から入国,来日時オリエンテーション
6月11日(水)
「YONEX OPEN JAPAN 2014」観戦、商業施設訪問
6月12日(木)〜6月14日(土)
宮城県・岩手県へ移動、高校生とのバトミントン交流、ホームステイ等
6月15日(日)
都内へ移動、バトミントン大会観戦
6月16日(月)
日本の青少年バトミントン選手との合同練習・交流試合、報告会(訪日成果発表)
6月17日(火)
成田国際空港より出国
※上記日程は調整中であり,日程変更の可能性があります。
|