>本文へ | Bhs Indonesia

在インドネシア日本国大使館
Embassy of Japan in Indonesia



トップページ | 大 使 館 案 内 | 二 国 間 関 係 | 経済協力(ODA) | 日イEPA(経済連携協定) | 日本企業サポート
重要外交課題 | 広 報 文 化 | 領事関連情報 | インドネシア国内総領事館 | リ ン ク

広報文化


広報文化センター


プレス・リリース

   2016年    2016年
     2015年
     2014年
     2013年
     2012年
     2011年
     2010年
     2009年
     2008年
     2007年
     2006年
     2005年
     2004年
     2003年


2016年12月15日

インドネシア共和国アチェ州北部における地震被害に対する緊急援助供与式典の実施



1.我が国は,12月7日にインドネシア共和国アチェ州ピディ・ジャヤ県にて発生したマグニチュード6.5の地震被害に対し,同国政府からの要請を受け,国際協力機構(JICA)を通じ,テント500張を供与しました。これは、今次地震に関し、インドネシア政府に対する外国政府からの初の支援です。この緊急援助物資は,本日,アチェに到着予定です。
2.これを記念し、本日(15日),ユフス・カッラ副大統領、国家防災庁ドディ・ルスワンディ官房長,社会省ハリー・スラティン官房長、福井照衆議院議員・自民党国土強靭化推進本部事務総長、在インドネシア大使館谷崎泰明大使、JICAインドネシア事務所安藤直樹所長ほかが出席し、供与式典を実施しました。
3.12月7日のアチェ州北部における地震では,102名もの死者を出しただけでなく,11,267棟もの家屋倒壊被害があり多くの方が自宅を失っただけでなく、余震による倒壊被害を恐れ、今でも85,133名の方が避難生活を送っております(12月13日時点)。今回の緊急援助物資が円滑かつ効果的に活用されることにより、避難されている方の生活を支え、迅速な復旧・復興の一助となることを期待しております。