広報文化広報文化センタープレス・リリース![]()      2015年      2014年      2013年      2012年      2011年      2010年      2009年      2008年      2007年      2006年      2005年      2004年      2003年 |
2006年6月6日 ジャワ島中部地震災害への日本の支援策
|
5月29日 | 13名 |
30日 | 46名 |
31日 | 103名 |
6月 1日 | 122名 |
2日 | 198名 |
3日 | 218名 |
4日 | 292名 |
5日 | 345名 |
(3)また、日本政府は、総額1000万ドルの無償資金協力の内、400万ドルについては、緊急に必要とされる被災民向けの物資購入に活用するため、現地のニーズに即した物資の選定を行うべく、1日よりJICS(日本国際協力システム)の専門家を現地に派遣している。インドネシア政府と調整の上、近日中には物資の選定が終了し、早急な調達が行われる予定である(インドネシア国内調達の方針)。[なお1000万ドルの内、100万ドルについては国際赤十字・赤新月社連盟(ICRC)に拠出する。]
2.以上の支援に加え、今般、日本政府は、緊急援助から復旧・復興への継ぎ目のない支援を円滑に進めるために、6日より、関係省庁及びJICAより構成される、災害復旧・復興のニーズ調査を目的とした調査団を現地に派遣することとした(団長:米田一弘JICAアジア第一部次長)。
   日本政府は、同調査団の派遣を通じ、復旧・復興のプロジェクトの形成が迅速に進むことを期待している。[総額1000万ドルの無償資金協力の内、残り500万ドルが災害復旧・復興支援に当てられる予定である]。
(了)